シガテラのレビュー
4点 右から左へ。さん
いじめられっ子が、かわいい女の子に出会う。彼女としてつきあっていくうちに人生が変わっていく。そういった境遇が本当に現実のものなのか、自分がこんなに幸福でいいのか、と悩む。そして、人としても、大人に成長していく。あらすじはこんな感じ。
うーん、ありえない。はじめは誰しもがそう思うだろう。だが、読んでいくうちに、徐々にだが話に入り込める。それは、南雲や高井、谷脇などの登場人物が充実しているためである。現実的ではないストーリーの中に、彼ら登場人物の現実的なストーリーが挟み込まれているからこそ、徐々にだが、こういった話に入り込んでいけるように設計されていると感じた。また、恵まれた環境の中でも悩み続ける主人公に、はじめはグジグジする男だなぁ、とイライラしながら読んでいたが、最終巻まで読み進めていくと何となく主人公の考えが理解できるようになっていった。
しかし、あくまでそこそこ面白いという程度であった。何と言うか、徐々に話に入り込めるんだけど、それでもどこかで突き放して話を眺めている自分がいた。こんなのありえないよ、と。それに加えて、ラストが微妙だった。あれだけ話を展開、進展させておいて、最後にあれはないだろう、と感じられた。また、他のレビュアーも述べるように、レゲエの同級生や胃がんの男の話は邪魔。話に関係してこないので、話の腰が折られている。
ダメ出しをすれば色々と出てくるが、全体的にみればそれなりにまとまっている漫画だ。エンターテイメントとしても、考えさえられる漫画としても、中途半端な印象だが、よく言えば軽く流しながら楽しむことができる。立ち読みが最適か。ちょっと微妙だが暇つぶし程度にはなる漫画。4点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-23 16:30:43] [修正:2008-10-23 16:30:43] [このレビューのURL]
9点 gomaさん
稲中で敬遠していた古谷作品だけど、読んでみるとなかなか面白い。
全体のテンションは、ところどころ暗く、ちょっと明るく、大半普通。
普通と言っても、普通じゃない日常や誰にでもありうる日常様々。
最初は主人公がいじめっぽいものにあっているしね。
そんなに明るい作品ではないけれど、読んでいてどんよりとはしない。後味はちょっといい。
ちらほらあるギャグも作品の雰囲気を壊さずに、それでいてププッとくる。
万人受けは微妙だけど、コレダメ!って人はそんなにいないと思う。
面白い漫画というよりは好きな漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-10 17:09:44] [修正:2011-02-10 20:02:08] [このレビューのURL]
8点 チャドさん
この作者の作品の中では1番好き。
大体日常にあり得るリアルな作品を書いてるように思うが、読み終わった後の余韻が1番深かった。
「確かにリアルな生活ではそうなんだけど、漫画でもそうなのか」と。
幸せの裏にあるなくした思い出。
余計キレイに見える。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-09 00:00:17] [修正:2008-02-09 00:00:17] [このレビューのURL]
6点 たにやんさん
別のレビュアーさんも仰ってたけど、
主人公が不条理に不幸!
でも最後はうまくまとめた。
レイプは放ったらかし?
無理矢理ハッピーエンド??
面白いんですけどね。
作者はツンデレですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-25 19:09:12] [修正:2008-01-25 19:09:12] [このレビューのURL]
10点 背番号18さん
古谷作品は全て好きで特にシガテラは一番好きだが人に勧めるのに
どこか気が引ける作品。なんか恥ずかしいような。。。自分はもうすぐ
30才だが、だから余計この作品の人物や話に共感できる。もの凄くリアル。
だからこそこれを見られるとなんか自分を見られている感じで恥ずかしい。
内容は、青春マンガで、犯罪や恋愛、友情といった青春マンガで扱うテーマを
網羅している。ニュースでやってるような犯罪に自分が巻き込まれる可能性も
多いにあるし、加担する可能性だってある。そう思うと怖い。。。
だけど恋人や恋愛の大切さ、素晴らしさを見ると救われる。
最終話は本当に秀逸です。マンガの中で一番好きなラストです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-11-08 23:52:17] [修正:2007-11-08 23:55:00] [このレビューのURL]
PR