ONE PIECEのレビュー
5点 臼井健士さん
今更ながらだが、「ワンピ」の評価を。
現在のジャンプの看板作品。確かに絵も上手いほうだと思うのだけれど、最近は初期と比して「描きこみ過ぎ」で返って見辛くなっているような印象も受けます。
それと、長い。
伏線を山ほど張っているのは判るのですが、それが一体いつ解決するのか?
ホントに全ての伏線を回収し切れるのか?そして、完結まであと何巻費やすのか?
・・・等、疑問が次々と上がってくる。下手したら80巻くらいはいくんじゃないのか?
で、現在の長期連載が最初から作者の予定の範疇だったのか、それともジャンプお得意の編集部の都合による「引き延ばし」によるものなのか?で、評価は変わってくると思う。
仮に前者なら完結に向けてまだ何とかやっていけそうだが、後者だとしたら破綻は時間の問題だろう。
ジャンプは、鳥山先生の才能を食い潰した轍をまた踏もうとしているのかと思うと、全く懲りない体質に嫌気が差してくる。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-09-12 20:11:20] [修正:2010-09-12 20:11:20] [このレビューのURL]
7点 ランスッドさん
読者を感動させるツボを良く知っている。
人の感情を上手く描いている。
が、絵がわかりづらいところが残念。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-08-24 12:07:38] [修正:2010-08-24 12:07:38] [このレビューのURL]
9点 健太(99)さん
ドラゴンボールと比較されることって良くあると思う。
共にジャンプで爆発的に売れたマンガということやろう。
ただドラゴンボールが選ばれて一番になって、こっちは消去法で一番になったというのが正直な印象や。
そのはずなのに、ドラゴンボールより良く出来ている。
ドラゴンボールがこのマンガに勝っている所は18号の美しさととピッコロのキャラ設定と、スーパーサイヤ人・通常時の書き分けくらいのものや。
二作品の違いというのは悟空(味方)から見た敵(世界)なのか、ルフィ(味方)をみる敵(世界)なのかということやけど、ざっくりとで良いならジャンプの90年代中盤以前か以後かという分け方になると思う。だからスラムダンクすごいという話でもええけど、もうちょっとワンピース自体に目を向けると、回想シーンと現在のかきわけの上手さが上げられる。本人達以外のモノローグの多様、今いない人物のキャラの定着させる上手さ、特にいうならヒルルクの逃げる格好と表情は強烈にキャラクターの印象を植え付けた。これで18号や紅心王子の花、ぺっぺっぺっちゃんに匹敵するヒロインがいたらもっと良かったのにと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-08-18 16:34:31] [修正:2010-08-18 16:34:31] [このレビューのURL]
10点 しゃちさん
初めて読んだときの感動は今でも忘れません。
あまり少年漫画に触れることのなかった私がどっぷりハマりました。
アラバスタまでは良かった、とおしゃっている方が多数見受けられますが、
きっと皆さんが大人になったからそのように感じるのではないでしょうか。
ワンピースが連載され始めたのは自分が小学校高学年のころ…。
きっとこの世代の人って多いと思うのです。
少しずつ自分が大人になってきて、漫画の世界に入り込めなくなってしまったのではないでしょうか?
つい先日、初めから全部読みなおしてみました。
やっぱりワンピースはすごい漫画だなと改めて思いました。
どんな終わりになるのかすごく楽しみです。
尾田先生、期待してますよ(笑)
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-08-10 12:51:16] [修正:2010-08-10 12:51:16] [このレビューのURL]
10点 daseline00さん
人気の分だけアンチがいるというのを見事に証明しきった奇跡の漫画
ただ存在しているだけで良し
だれの声も聞かず、ただドン!と存在している最強漫画だ
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2010-08-04 16:55:00] [修正:2010-08-04 16:55:00] [このレビューのURL]
PR