ブラックジャックによろしくのレビュー
4点 HERONさん
別にストーリーが嫌いなわけでなく、脇役も嫌いな人もそれほどいないんです。むしろ好きです。
でも…主人公だけがどうしても好きになれませんでした…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-17 23:34:17] [修正:2007-08-17 23:34:17] [このレビューのURL]
7点 wowwow66さん
現場や専門家からみれば多少の嘘や誇張はあるのだろうが、こういう社会提起を促すような漫画もあっていいと思う。
精神病編以外はまとまりもよく、なかなか感動したし。
しかし、口だけしか出せない立場なのかもしれないが、口だけしか出さず無力な主人公に漫画的な魅力は無い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-20 02:16:13] [修正:2007-06-20 02:16:13] [このレビューのURL]
8点 佐々木裕健さん
漫画、というかストーリーの定石、エンターテイメント性を大幅に犠牲にしてでも社会、現実をリアルに描こうとしているように感じる。
主人公の医局内での嫌われっぷりはその典型である。『医龍』のようなスーパーマンでもない普通の研修医(下っ端)が、医局(組織)に対して従順でない、その軋轢の描写は本当にお見事。
主人公の行動が完璧、正解かどうかの判断はできないが、こんな風に嘘の無い行動をすることを「偽善的」と切り捨てること自体、すでに社会に毒されている何よりの証拠であろう。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-06-17 22:23:53] [修正:2007-06-17 22:23:53] [このレビューのURL]
7点 ytさん
なかなか考えさせてくれる医療漫画。
苦悩と葛藤の止む事の無い展開は、読んでいてあまり清清しい気持ちにはなれませんが…。
主人公がたまにうっとうしいです笑。
無力、、、でも何もせずには終わりたくない。
その熱さが色んな人間を動かし、ひとつひとつの問題が終結する感じかな。
双子の未熟児の話は普通に感動しました。
なかなか有意義な漫画だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-06 19:45:55] [修正:2007-05-06 19:45:55] [このレビューのURL]
5点 カルマさん
友人がつまらないと言うので、借りて読んでみました。
そこそこ楽しめましたね。
まぁ友人が強調してたように、主人公の偽善者っぷりが気になることは気になりますが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-04 23:34:29] [修正:2007-08-30 10:37:54] [このレビューのURL]
PR