DEATH NOTEのレビュー
7点 ヨノナカさん
ジャンプ購読してる方はご存知かもしれませんが、実はデスノートには読みきりの作品があります。私はこっちの読みきりを推しますね。
連載の方はジャンプではまれに見る本格サスペンスです。字が多く、小説にしろと言いたくなりますが良く作りこんである作品です。
では読みきりは、というと、こちらはデスノートという人の殺意をたやすく実行に移す凶器を通して人間の心を鋭く抉る作品になってます。
読みきりが単行本として世に出てるかは残念ながら解らないのですが、機会があったら読んでみる事をオススメします。
点数は読みきり8点連載6点で平均とって7点ということで。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-07 16:19:27] [修正:2006-01-07 16:19:27] [このレビューのURL]
7点 ITSUKIさん
かな〜〜り文字数が多くて一冊読むのにとても時間がかかります。
話も設定も難しくなってきたけど、そのぶんひきこまれてきます。
とはいえ、いくら面白くてもそれをだれずに読ませ続けることが出来ているのは小畑先生の力が大きいですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-11-30 00:04:39] [修正:2005-11-30 00:04:39] [このレビューのURL]
6点 roiさん
サスペンスとしては、読者からつっこまれるのを恐れてひたすら穴を埋めにかかってる、って感じで展開にイマヒトツ広がりやスピード感が感じられません。
ですが、倫理観というものが完全に欠落している所為か、作品全体にみょ〜な雰囲気が漂っており、それが何とも言えない笑いを誘ってくれます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-13 15:16:30] [修正:2005-09-13 15:16:30] [このレビューのURL]
7点 butcherさん
面白い、 面白いのだが読んでてややこしいとこが少々。そしてセリフの多さに疲れる。
これを正直な話、ジャンプで連載するのはどうかと思うところ。ジャンプは低年齢の読者も沢山いる分、あまり小さい子が読んでても理解は出来ないんじゃないだろうか。
まぁそれは置いといて話は良く出来ている良質作品。
なにより読んでいて推理していく所が楽しい。机に仕掛けた罠といい、数々の推理などよくもこんなややこしい事を考え付く原画大場氏に圧巻。
そしてなにより作画担当の小畑氏の絵もうまく、登場人物達も良くキャラが足っている。ゴスロリ、死神といった個性豊かなキャラクター達も面白い。
しかし最近となっては個人的に一番の魅力だった『L』と『夜神月』の対決が終わり、第次世代の『N』『M』が出てきてからの話は盛り上がりがかけてる気がする。
やはりその死んだ『L』もデスノートコラの中では今も元気に活動中なのは作品中でも人気だった証拠じゃないかと。
どの作品もそうだけど引っ張りすぎず10巻〜20巻で締めくくってもらいたい。
とりあえずある程度年のいった人達や、推理小説なんかが好きな人は呼んでみて損は無い思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-29 17:16:23] [修正:2005-08-24 00:07:55] [このレビューのURL]
6点 ムキッキーさん
頭を使うのが苦手な自分にとって、
この漫画を読むのは大変な作業でした。
主人公は冷徹無比で、共感できない人も多いでしょうが
誰でもこの主人公と同じ考えを起こさないとは言い切れない、
という可能性を示唆するところが面白いと思います。
ただ、読むとぐったり疲れてしまう。台詞が多いのなんの。
ライトとLの頭脳戦は確かに読み応えあるのですが
台詞を2度読み返す気にはなれない。
あまり長引かず、上手く終わって欲しいですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-23 11:28:17] [修正:2005-07-23 11:28:17] [このレビューのURL]
PR