ドラゴンボールのレビュー
8点 さざんか90さん
私は少年漫画における名作だと心の底から思います。いつどこから読んでも時間が経つのを忘れてしまえるのがいい所です。あれはこういう風なのが良かった、ここはこんな感じの方が良かったとかまるで思いつきません。ハリウッド版には残念ながら色々と思いますけども。
フリーザ編が終わってからもあれだけ楽しめたのがなんでなのか考えるのも楽しいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-04 02:47:31] [修正:2010-06-04 03:10:18] [このレビューのURL]
9点 parkhabioさん
「キン肉マン」、「北斗の拳」、「ドラゴンボール」世代としては、いろんな意味で「週刊少年ジャンプの法則」と「商業漫画の礎を築いた作品として外せない。
修行をして強敵を倒したら、もっと強い敵が現れて、それを倒す為にまた修行する。「戦闘力」という名で強さをパラメーター化。
などなど、少年ジャンプに連載されるバトル漫画の「強さのインフレ」の法則を作った漫画の一つ。
また、アニメ、おもちゃ、ゲーム、海外出版などなど、「漫画」というメディアを超えて利益を生んだメディアミックス作品としても、未だNo.1ではないだろうか。連載が終わって10年以上経った今でも定期的に新作ゲームが発売されるなど、あらゆる意味でジャンプの看板として君臨し続ける、モンスター。
鳥山明の画力は、井上武彦、浦澤直樹と並んで近代漫画カルチャーのアイコンだと思う。
個人的には「フリーザ編」で終わっていれば、最高だった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-01 18:25:20] [修正:2010-06-02 02:01:49] [このレビューのURL]
3点 ZESKさん
シェンロンの存在がいらない。
あんな簡単に人が生き返ったら感動も何もない。
後仲間の存在。
大半は何もせずにやられます。
でも子供の頃は好きで見てたんだよね。
まぁ子供向けってことで。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-16 23:30:11] [修正:2010-05-16 23:32:13] [このレビューのURL]
5点 チュリーヒさん
全巻持っています。
格闘漫画の王道・・・でしょうか。
強い敵を修行を経て倒す。
仲間がやられた悲しさから未知の力が・・・の繰り返し。
画力があり、テンポもよく夢中になれる作品。
ただ、敵の強さを表現するために恐ろしく機械的に一方的に一般人が殺されていきます。
ドラゴンボールのおかげで(せいで)作中で人が死ぬことについて悲しみがまったくありません。
少なくとも、小さなお子さんに見せるべきではありません。
殺し合いの作品でありながら、人の命の尊さがまったく描かれていないためどうしてもこの点数です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-10 19:17:51] [修正:2010-05-10 19:28:21] [このレビューのURL]
9点 福岡太郎ノ助さん
僕的にはバトルマンガの創造主は鳥山明だと今も思っています。マジュニアとの天下一武道会以降は、確かにスローテンポになり最後付近はグダグダですが、手から衝撃波が出る、強さの数値化とか発明とも呼べる偉大な足跡はやはり流石としか言えません。個人的にはマッスルタワー編と人造人間編が好きです♪
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-10 15:01:05] [修正:2010-05-10 15:01:05] [このレビューのURL]
PR