ドラゴンボールのレビュー
3点 はまおーさん
このマンガ、改めて読むと、めちゃくちゃな話だと思う。
確かに、この作者の技術は素晴らしい。
絵の見やすさ、キャラの多様さなど、漫画家としては満点もの。
けど、ちょっと気にくわない作品。
ジャンプでよくあるギャグ→バトルのシフト変更に加え、キャラが全体的に強くなりすぎていったり、地球人の扱いが雑になってきたり、しまいには、「ドラゴンボールあるからいっかー。」みたいなかんじになっていく。
人の命を軽く見すぎ。
地球爆発とか、ダメでしょ。人類ほぼ滅亡じゃん。
最初の悟空が子どもの時は、とても楽しく読めるのに、この違いは何だろう。
悟空が子どもの時と大人の時とでは、別の作品と考える方が良い。
このマンガを実写化しようと考えた人もどうかしている。
その結果、ファンもびっくりするほどの駄作になった。
このマンガは、暇つぶしに読むのが一番。
たぶん、細かい事を考えながら読んではいけないだろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-14 15:53:20] [修正:2010-12-15 14:49:04] [このレビューのURL]
5点 gotouさん
最初の頃の話は面白かった。
でも最後らへんになって話がグダグダになってきたのは否めない。
特に悟飯が主人公になってからの展開
(悟飯編も最初はかなり面白かったのだが)
悟空が死んだにも拘らず普通に現世に出入りしているし、おかげで年も取らないしで活躍しまくりだし
結局おいしいところを攫っていったのは悟空。
引き伸ばし連載を依頼されたとしても、もっとまともなストーリー構築ができただろうに・・・。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-22 04:42:34] [修正:2010-11-11 00:18:54] [このレビューのURL]
7点 あおはなさん
本作について今更なにも言うことはないのだけど、まだマジュニアと名乗っていた頃のピッコロと身長が伸びた孫悟空の天下一武道会のバトルまでは間違いなく良かった。ここの部分までは今読んでも全く遜色がなく、世界的にもプッシュされるのもうなずけなくはないですね。作者本人もこのあとほんのちょっとで終わらせるつもりであったようですが、大人の事情というやつなのか・・・その後のほうがむしろ長くなってしまうとは・・・ココから先はいわゆる「つよさのインフレ」の走りとしてあまりにも有名なので各自ご覧になってから判断していただきたいです。でもホントにジャンプでトップ取った漫画家さんは漫画あんまり書かなくなっちゃうなあ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-04 15:21:43] [修正:2010-11-04 15:21:43] [このレビューのURL]
7点 スケフサさん
バトル描写とか話の展開とかはそこまで評価出来る物ではないと思うが、作者はやはり画のセンスが素晴らしい。
乗り物や宇宙人、背景、服など見てておもしろい。
子供の頃にとても夢中になったから、いつまでも好きでいそうだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-24 21:11:09] [修正:2010-10-24 21:11:09] [このレビューのURL]
10点 マルフォイさん
この漫画は難しい事を考えずに頭を空っぽにしてから読みましょう
ネチネチ細かいところの揚げ足取りをするような大人は読まない方がいいです
ストーリーがペラペラ?そんなのバトル漫画じゃ普通です
ジョジョの奇妙な冒険もグラップラー刃牙等のバトル漫画も皮を剥げばストーリーはペラペラです
それがバトル漫画の売りじゃないでしょうか^^;
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-20 00:46:12] [修正:2010-10-20 00:47:05] [このレビューのURL]
PR