SLAM DUNKのレビュー
8点 ずんどこponさん
はい!
ワタクシ、ここに告白致します!
漫画好きだと言いながらも、
スラムダンクを読んだ事ありませんでした!
正確には三巻位まで読んで、忘れてまた読んで・・・
そんな感じでした。この前初めて通しで読みました。
何と言うか・・・俺は球技には興味無いし、ヤンキーモノ
にも食指は動かない。
恋愛モノも別に。でも、そういう人は意外と多いはず。
何故このマンガが人気があるのかを考察するに
花道やゴリ達の人間関係や成長を同じ目線で見れたからでは
ないだろうか。
彼等の活躍の場は基本的には体育館。特別な場所では無い。
授業受けて、サボったりもするし、飯食ったり。
いやいや、こう書くとそんな漫画腐る程あるんだけどさあ。
登場人物達のセコさや身勝手さに読者は笑って振り回されて、
純粋さに触れて、いつの間にか彼等を応援しているんだ。
強豪達との闘いに手に汗握って「頑張れ!」って夢中で。
そう。これは読者を「身内」に引き込めた稀有な作品なんだ。
身内ネタはまず笑いでも感動でも怒りでもハズさないしね。
これだけの人に愛される漫画を描けた井上先生は幸せ者だ。
さぞ漫画家冥利に尽きただろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-30 17:34:20] [修正:2009-09-30 17:34:20] [このレビューのURL]
7点 hs19500814さん
総括すると,たしかに面白い漫画ですよね。
けれど・・・・
前半は,当時のバスケブームに便乗したかたちだし,学園ヤンキーもの と無理矢理絡めた感じがあり,読んでいてイライラしましたね。その当時は,嫌いな漫画でした。
中盤以降は,試合の描写も,花道の成長ぶりも劇的に描かれていて,とてもハラハラドキドキしながら読みました。毎週、次の号が楽しみな作品となりました。
ただ・・・・
あれ,未完?ですよね?最終回で『第一部完』といった表記だったし・・・花道のけがの具合も・・・・・?・・・だし。
なので,評価は『7』ということで。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-23 07:19:48] [修正:2009-09-23 07:19:48] [このレビューのURL]
10点 irohaさん
何度読み返しても手に汗握る展開。絵もスピード感があってとてもよい。
終わり方は少し唐突な感じもしたけどしかたない。最後の試合以上に良いものは書けないと思う。(たしか作者本人もそう言ってた気がする。)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-23 01:27:19] [修正:2009-09-23 01:27:19] [このレビューのURL]
10点 メルふぁさん
従兄弟が買っていたのをずっと絵が変ということで読んでませんでしたけど、
読んだらもう夢中ですね。。
こんな漫画すごいです。
名作ですけど30巻くらいで終わるのもなかなかいいですよね。
何度か泣いたような気がします。
まるで自分が応援席の中にいるような気分になります。
みんな超かっこいい!
きっと永遠に語り継がれる漫画となるんでしょうね。
なんにも悪い点がないです。良い点ばかり浮かぶ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-30 17:10:01] [修正:2009-08-30 17:10:01] [このレビューのURL]
10点 ゆうしんさん
バスケが好きになります。
興奮もするし涙も出る良作です。
安西先生と再会する三井、陵南戦での小暮のシュート、
最後に花道が走る場面は・・・泣けます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-24 15:12:25] [修正:2009-08-24 19:53:03] [このレビューのURL]
PR