SLAM DUNKのレビュー
8点 わたなべさん
スポーツ漫画の頂点と言っても過言ではない。
序盤のヤンキーものにもスポーツものにも展開できるような中途半端なストーリーは微妙だが、三井登場後は間違いなく名作。
絵が綺麗でテンポもいいため読み始めると止まらない。
読んで損はない作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-07-16 22:02:42] [修正:2015-07-16 22:02:42] [このレビューのURL]
10点 つなさん
瞬間最大風速はダントツ1位だと思う。
ページをめくる手が止まらなすぎて、読み終わった後あんまり細かいとこ覚えてなかった。そんくらい面白い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-05-31 23:13:11] [修正:2015-05-31 23:13:11] [このレビューのURL]
10点 afro_hedgehogさん
井上先生、本当にスラムダンクを描いてくれてありがとう。
バスケに出会えたのも、漫画にどっぷりハマったのも井上先生のお陰です。
スラムダンク奨学金で現実の桜木花道を期待してます。
漫画のレビューになってないですね(笑
とにかく読んでみろ!素晴らしい作品です。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2015-04-05 07:59:49] [修正:2015-04-05 07:59:49] [このレビューのURL]
10点 香さん
<コミック版31巻所持>
記念すべきレビュー1つ目は最も大好きな漫画にします。
私の世代はこの漫画を読んで、バスケを始めた!という人も多いのではないでしょうか。かく言う私も中学のときにバスケ部に入りました。
残念ながら花道のような才能は開花しませんでしたが(笑)
この漫画はストーリー、キャラクター設定、絵柄、コマ割りなど全てに満点をつけたいくらい大好きで、何度も何度も読み返しました。最後の終わり方も秀逸で、ここ近年のジャンプ作品(人気があるがゆえ、ダラダラ連載が続いて鮮度が落ちてしまった)とは違うところも何度も読みたくなる理由だと思います。
作者のバスケに対する愛も伝わりますし(だからバスケをやりたくなる)、コミック版のおまけページもクスっと出来て好きです。
当時マイナーだったバスケを取り上げ、今は数多く存在するバスケ漫画の金字塔だと思います。
キャラクターみんなのそれぞれの想いもグダグダ説明していないのに、スっと入ってきて、愛おしくなります。
連載当時はフクちゃんだけは大嫌いでしたが、今は彼も大好きです。大人になったなぁ(笑)
31巻という巻数も読むにはちょうどよく、人に自信をもって勧めたい漫画です。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2015-03-17 11:24:43] [修正:2015-03-17 11:24:43] [このレビューのURL]
10点 デビルチョコさん
何よりも凄いのは31巻で約7試合という内容なのに、中身が非常に濃い。
ストーリーは勿論良かったし、キャラも際立っていた。
この作品を超えるバスケット漫画を私は知りません。
またバスケットのルールを知らない人でも、ストーリーの中で「ドクターTのバスケット講座」というコマが出て来て詳しく説明してくれるので、十分楽しめる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-12 19:36:32] [修正:2015-04-13 07:22:08] [このレビューのURL]
PR