あらすじ 前作のトライガンから2年後のお話 掲載していた「月刊少年キャプテン」... 続きを表示>>
トライガンマキシマムのレビュー
10点 十歩神拳さん
ストーリー自体は基本的には王道的な展開で、且つ綺麗にまとまっているため割と誰が読んでも楽しめると思います。スケールも大きく、最終巻が一番面白い数少ない名作です。
ストーリーだけの評価でも8点前後はつけられると思います。
それに加えてアクションシーンが素晴らしい。
多くのレビュアーの方々が言われているように、アクションシーンはかなり解り辛いと思います。
しかし、そのわかり辛さは、描かれている描写や構図が余りにも奇抜で凄まじすぎるために生じたものだと思います。
これほどまでに凄いアクションは他の作品では見ることはできないでしょう。
特に9巻以降のアクションは、漫画という媒体で表現できる描写の限界点に到達しているのではではないでしょうか。個人的にこの作品はアクション漫画の一つの完成形だと考えています。
また、奇抜なキャラクターやおバカウェポンの数々も大きな魅力だと言えるでしょう。星雲賞の名に恥じない傑作だと思います。
ナイスレビュー: 4 票
[投稿:2009-11-28 12:47:24] [修正:2010-02-04 11:06:30] [このレビューのURL]
9点 二軍Tシャツさん
この作品を読み終えたとき、部屋で1人で拍手しました。
三巻ぐらいまでは、無印版の絵の見にくさを引きずっておりますが、徐々に絵に汚さが消え読みやすくなっていきます。
アクション上手いし、武器もカッコイイのだから、そこに絵の分かりやすさが加わればそりゃハマりますよ。
それだけではなく、心理描写もしっかりしていて、敵味方関係なしにしっかりとした背景と強い個性を感じることができます。
まぁ、ここから先は勝手な想像で、関係ない話ですが、
パクられてる疑惑があるそうですが、内藤さんのジャンプスクエア連載などを考えると、ジャンプ側がもともと内藤さんに興味を持っていて、ジャンプの作者にトライガンをお手本にさせたのではないか、と思うのですがどうでしょう。
ナイスレビュー: 4 票
[投稿:2009-01-31 05:02:36] [修正:2009-01-31 05:02:36] [このレビューのURL]
10点 ショージさん
10点以外は考えられません。
自分の中で、これを超えるマンガには未だ出会ってません。
キャラ、絵、ストーリー。このマンガの全てが最高です。
不殺の信念を持ったキャラクターと言うのは最近よく目にする気がしますが、大抵のそれは中盤あたりで頓挫します。
この作品では、本当に作品の最後の最後まで不殺を成し遂げていきます。
最終話の一番最後。終わり方がこのマンガらしくて大好きです。
凄い良い終わり方だと自分では思っています。
ナイスレビュー: 4 票
[投稿:2008-04-29 15:13:49] [修正:2008-04-29 15:13:49] [このレビューのURL]
8点 クロモフさん
素晴らしい作品でした。
10巻は感動で震えましたよ。
最終巻を読み終えたときはもう泣けてきました。
連載期間が長かっただけになおさら…。
正直この漫画、読みづらいと思います。
戦闘シーンはスピード感がありすぎて、何が行われているのかわからなくなるし、ふきだしも誰が喋ってるのかわからないし。
それでもこの漫画はかっこいいんです!
敵も味方も男も女もかっこいいです!
キャラクターが活き活きしてます。
メリルかわいいです。ビーストの女バージョンかわいいです。
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2010-03-13 10:25:26] [修正:2010-03-13 10:25:26] [このレビューのURL]
9点 ごまあぶらさん
ここまでかっこいい漫画はあったろうか。
この見せ方はほかに無い。
こんな絵は他にはない。
スケール大きい。
計り知れない。
今クライマックスへ向けて・・・
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2005-04-22 01:58:48] [修正:2005-04-22 01:58:48] [このレビューのURL]
PR