ホーム > 少年漫画 > 月刊少年マガジン > capeta

7.87点(レビュー数:47人)

作者曽田正人

巻数32巻 (完結)

連載誌月刊少年マガジン:2003年~ / 講談社

更新時刻 2011-01-12 12:49:15

あらすじ 幼い時に母を亡くした平 勝平太(かっぺいた・通称カペタ)は、仕事が忙しい父に対して気丈にふるまうものの、退屈な日々を過ごす小学4年生。カペタの唯一のあこがれといえばかっこいいクルマ……。そんなある日、父が仕事先から持ち帰った“ある物”がカペタの運命を大きく変えることになる!!

備考 単行本はKCDXから発売。

シェア
Check

capetaのレビュー

点数別:
1件~ 5件を表示/全47 件

8点 kikiさん

[ネタバレあり]

カーレーシングにはあんまり興味なかったけどこれは面白い!
彼の今までの作品と同じく才能が突き抜けた天才が主役の熱い作風。
作者の名前の横にクレジットされてる方と一緒に作っているせいか、もう少し地に足がついてる感があって私はこの作品が一番好き。
16歳でF3のレーサーになっちゃうとか色々ありえねーってことは健在ですが。

前作の大吾や昴はすげーことをやらかしても「なんとなくこうした方がいいって思っただけだもん」とセリフをはくのみで、彼らの天性の勘がクローズアップされてました。
もちろんそれはそれで面白かったのですが、カペタではレースで勝つための綿密な計算をカペタ自身がしていたり、周りの人によって解説されてるのが読んでいてより納得できてよかったです。

またカペタだけの才能でレースを勝っていくのではなく、周りの協力によっても成り立っており、カペタがそれを成長と共にちゃんと理解し、周りの人々に頭をキチンと下げる姿も好感が持てました。

カート→フォーミュラステラ→F3とテンポよく主人公がステップアップしていくのとともに、それぞれの車の特性やレースの解説があったので分かりやすかったし、飽きがこない展開でいいです。

あと少ししか描かれてないけどナオミとモナミの取り合わせがいいですね。
曽田先生って恋愛面に関しては少年漫画の王道を描かなくて好きです。
ただカペタがナオミに対して頬を赤く染めすぎなのが気になりますが…。なんなのあれ。

個人的なベストシーンは(27巻までだけど)「もうミラーは見ねー!」です。


++追記

ラストまで読みました。
個人的にこの作品勝負シーンはずっとテンションMAXで描かれてたせいか、一番の上げ所を間違ったように感じました。
私の中ではマカオよりF3のラストで車と一体化したカペタの方が感動したし。あれで最終回でもよかったかななんて思ったり(苦笑

あとマカオはF1の登竜門じゃなかったの!?
どうせ「ねーよ!」ってなミラクルが多すぎる漫画なんだから、F1チームからオファーが来たで終わってもよかったんじゃ?なんか中途半端すぎる。

色々惜しい終わりだったけど、ラストまで面白かったから8点のままで。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2012-04-11 15:43:23] [修正:2013-07-03 20:23:08] [このレビューのURL]

6点 やっきゅるさん

以前のような飛びぬけた演出が減ってきたような。
変に「巧く」まとまっちゃってるというか…
うーん…残念。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2011-07-22 20:19:43] [修正:2011-07-22 20:19:43] [このレビューのURL]

10点 フクポルさん

<所持歴:全巻。収集中>

曽田作品お得意の「天才」が主人公ですがレースシーン、マシン、テクニックなど
かなりリアルに描かれてます。
キャラも相変わらず(良い意味で)熱い。

読む度に、自分の子供にカートをやらせたい衝動にかられます(笑)

2008.3.21追記
16巻で第3部突入
100分の1秒、1000分の1秒の重さ
限られた者しか通れない上の世界への狭き道
強靭な集中力と体力、そして才能(センス)が必要な別世界
この様な描写が凄くリアル。
スポーツ物で、読んだらそのスポーツがやりたくなるってのは
良くある事ですが、本作も例外ではなく、走りたくなります。
もちろんフォーミュラなんて乗れるわけないし、自分がやってるのは公式レースではなく
草レースなんですが(けど年間数戦やってシリーズタイトルも決める)、
決勝の前は本作読んでテンション上げてますw

題材に興味なくても熱さとか、この作品の良さは伝わるやろうけど、
リアルレースの世界に興味がある人、実際にサーキットを走ってる人ならば、今自分が感じてる高揚を分かってくれるんではないかと。
「車」というジャンルの作品では完全に突出してる。最高。
10点に変更。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-02-16 19:50:44] [修正:2010-02-07 22:04:42] [このレビューのURL]

7点 Dr.Strangeloveさん

いやあ、いいっすね。
シャカリキと比べても大分絵が洗練されてきた。
(その代わり熱さはなくなったけれども)

注目すべき漫画。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-05-14 19:17:04] [修正:2007-05-14 19:17:04] [このレビューのURL]

0点 ghyuhghyuさん

[ネタバレあり]

The story revolves around a quintet of young ping pong players, with the biggest spotlight trained on long-time friends Peco and Smile. Characters were assigned nicknames, a nice touch as it lends a sense of immediate intimacy with them. The heightened focus on the players (or rather, human beings that happened to play ping pong) over the sport itself is really apparent; While we were informed about the characters' basic playstyle and their general strengths/weaknesses (Peco, for instance, has a weak backhand), there's no technical breakdown or detailed rules explanation for ping pong newbies. Matches tend to be brisk, rarely extending beyond a couple of chapters at most (although as aforementioned, still exciting thanks to Matsumoto's art). It's also realistic and gritty; While in any other sports series a character nicknamed 'Dragon' would be able to strike flaming ping pong balls with literal dragon flying on the background, don't expect that kind of stuff here.

ナイスレビュー: 0

[投稿:2022-04-21 12:24:57] [修正:2022-04-21 12:24:57] [このレビューのURL]

PR


<<前の10件
123456789

capetaと同じ作者の漫画

曽田正人の情報をもっと見る

同年代の漫画

月刊少年マガジンの情報をもっと見る