古代ローマ格闘暗獄譚 SINのレビュー
3点 s-fateさん
現時点では前作よりもさらに好き嫌いが分かれると思います。主人公の異常な生い立ちを勘案しても、ここまで主人公壊してどう話をまとめるつもりなのか皆目見当がつきません。読むのであったらもう少し話が進んでから読んだほうがいいかも。今のところ2巻にある不意打ちギャグ「グッドナイトメア」だけが面白いですね。
2巻に至って個人的にはジャンクフードに似た印象を受けます。刺激が強くて中毒性があるが、体にいいものではない。それでも手を出してしまう人は手を出してしまう。そんな感じです。
終わってみると前作と同じような読者置いてきぼりな印象です。最終巻で前作とのつながりを無理やり引っ張ってきてなんとなくきれいに終わらせました的な。思わせぶりにウロチョロしていた鳴宮のオヤジは、多分保険で今作品にも登場させておいたけど、使い道がなくなってああいうことになったのでしょう。個人的には腹に落ちない終わり方です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-19 01:15:23] [修正:2012-01-08 00:02:39] [このレビューのURL]
7点 ぽっぴーさん
前作を読んでいないので始まりは、話に入り込めずかなり戸惑いました。
5巻まで読んでの感想は「どうするんだ、この話のまとめは?」というのが
素直な感想です。続きが気になります。
このマンガの良さの一つは引きが強いことにあると思います。
一つ心配なのは主人公が立ち直るきっかけを何度も与えるのに全て摘んでしまうので
最後がきちんと纏まるのか・・・
s-fateさんもおっしゃられている通り、好みが分かれる作品だと思います。
格闘を通じて主人公が強くなっていく姿を見たいなら、まったく合わない作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-11-19 23:58:40] [修正:2011-11-19 23:58:40] [このレビューのURL]