ストロボライトのレビュー
5点 朔太さん
短編小説風に淡々と語る青春恋愛ストーリーです。
何かに憧れ、何かに恋したような何とも言えない気分になり、
もどかしくもざわざわした感情が浮き上がります。
恋愛を難しく考えないで、素直になれれば、幸福は簡単に手に入るのにね。
女性っぽくなく語られた作品ですが、恋愛である以上、
どうしても女性ホルモン全開モードです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2024-05-25 09:33:43] [修正:2024-05-25 09:33:43] [このレビューのURL]
6点 gundam22vさん
ホロ苦青春恋愛劇ですが、ミステリーサスペンス風仕立てなところに独自性があります。主人公は下手すればクズってレベルですが、ヒロインは可愛いです(表紙の通り)。やや小難しく語りすぎかなと思いつつも要旨は分かりやすく、テーマ性も頷けるものがあって、前を向いたラストでもありスッキリ感がありました。全1巻でちゃんと読める佳作だと思います。作者がその後自殺してしまっているのは残念としか言いようがないです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-02-27 21:14:52] [修正:2017-02-27 21:14:52] [このレビューのURL]
6点 jdf54jさん
大学3年の春。小説家を目指すも挫折中の浜崎は、自身が崇拝してやまない
マイナー映画にヒロイン役で出演していた町田と飲み会で偶然
出会う。町田は既に俳優活動を辞めているのだが、浜崎は町田を映画の
ヒロインに重ねて惚れて付き合う事になる。
それを快く思わない浜崎の知り合いで慕っている実和子が
浜崎の好きな映画を発見して・・・
とりあえずあらすじだけ書きましたが、面白さをどう書けば
いいかわからないので、全1巻だし読んでください。
流行の萌え絵に近いが、カケアミやフリーハンドを多様しており
絵から情感が伝わるので気になりません。
全1巻なので映画の方の町田がどう魅力的なのか共感できませんでした。
深いんだか浅いんだかわからんような、でも良作であることは
間違いないかと。
ヒロインが絵も性格も可愛いです。表紙につられました
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-12-31 13:13:41] [修正:2012-02-07 20:36:48] [このレビューのURL]
6点 s-fateさん
良くできた小品、といった印象です。列車の中でつらつらと記憶をたどって行くと突然第三者が現れ話が急展開する、というのはどこかで見たことがある気がしますが、個人的には好きな展開です。寄せ集めでもなく打ち切りでもない一巻で綺麗に終わっている意外とタイプの珍しい作品です。この作品もSWWEETと同様主人公が一歩前へ進むところでENDとなります。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-11-14 02:05:01] [修正:2011-11-14 02:05:01] [このレビューのURL]
5点 bugbugさん
まったく前情報を持たずに
ふと漫画喫茶で手にとり読んだならば、
独特の「オサレ感」で結構面白いんじゃないかと勘違いしそうですが、
基本的にイタイ登場人物がちょっと気持ち悪いです。
SWWEEETは中学生だったからそのイタさが快感なのですが・・・
うーん漫画は難しい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-09 14:55:52] [修正:2011-01-09 14:55:52] [このレビューのURL]
PR