MASTERキートンのレビュー
9点 永遠ニ馨ルさん
何度も読みたくなるマンガです。
予備知識がなくても、くどくないレベルで説明がありますし、
読めば読むほど味が出ます。
良いマンガって、こういうのを言うのでしょう。
それはそうと。
この方の描く男性主人公って、どうしてこう素敵なんでしょうか(?
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-02-27 10:15:30] [修正:2008-02-27 10:15:30] [このレビューのURL]
8点 Dr.Strangeloveさん
浦沢の漫画はどれも(MONSTERでさえも)
いまいち楽しめなかった俺だが
これは面白い。
浦沢漫画の中でも最高傑作。やればできるじゃん。
浦沢が嫌いな人でも読む価値あり。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2007-05-07 23:38:12] [修正:2007-05-07 23:38:12] [このレビューのURL]
8点 白い犬さん
良質、この一言に尽きるであろう。
一話一話のクオリティが高く、このページ数でよくまとめられた
もんだ、と感心する。浦沢氏がポスト手塚をささやかれるのも
わかる気がした。でも浦沢氏は浦沢氏で手塚は手塚だけど。
よんでいてあることに気づいた。
これだけすばらしい人格のキートンさんはなぜ離婚したのか?
物語内でいろいろと語られてるようだが私の結論は
キートンさんは男としてセックスアピールがないということ。
俗にいういいひとであっていい男ではないというやつだ。
そう結論付けると離婚で失った男性としての自信を
「鍛えなおす」べくインテリの座をなげうって
軍隊という体資本の場所に180度転換を図ったのに
合点がいくのである。
だけど男フェロモンでむんむんのキートンさんなんて・・・
いやすぎる・・・・・。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2006-03-16 16:06:52] [修正:2006-03-16 16:06:52] [このレビューのURL]
9点 jonnyさん
ほんとにこれ浦澤が書いたのか?
まあ浦澤一人で書いたんじゃないみたいだけど?
なんか綺麗すぎないか?しっかりしすぎじゃないか?
浦澤くん大丈夫?
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-03-04 16:36:19] [修正:2010-05-28 20:36:45] [このレビューのURL]
9点 souldriverさん
それぞれのエピソードの奥深さが素晴らしい。かなり専門的な知識を素人にも理解しやすく、かつしつこくなりすぎないように料理して物語に溶け込ませてるのがすごい。
かといってコテコテの雑学ものでもなく、情のあるドラマとサスペンスが随所に散りばめられてるから飽きが来ない。エンドレスで話が繰り返されるのではなく、世界情勢の変化に伴ってゆったりと時間の進行を感じさせてくれるのも良い。
これだけの内容を基本1話完結方式で惜しげもなく投入できる引き出しの多さにはただただ感心。このとてつもなく幅広くて深い知識はいったいどこから生まれてるのだろうか。ああ、それにしても、褒めるところしか見つからない…。
登場人物のさり気なく気が利いたセリフや、行動の1つ1つが「知ること」の楽しみと「生きること」の素晴らしさを教えてくれる。
これを外して浦沢直樹は語れません。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-01-29 12:06:38] [修正:2008-01-29 12:06:38] [このレビューのURL]
PR