
新着レビュー
10531件~ 10540件を表示/全35402 件
7点 栞と紙魚子の生首事件 by とろっちさん
「栞と紙魚子」シリーズとしてレビュー。 諸星氏初の少女漫画作品。 であるものの、全くそんな感じがしないです。 いつも通り。 作者もあとがきで「少女雑誌なので、一応少女を主人公にしただけ」みたいなこ >>続きを読む
[2011-07-26 01:33:35]
「君だけをみつめてる」なんていう直球タイトルなのにヒロインが2人いる反則漫画。 恋愛と夢(映画)との間で悩む主人公。 恋愛と夢(役者)との間で悩むヒロインその1。 一方は恋愛ではない方を選択 >>続きを読む
[2011-07-26 01:26:39]
私の中ではスポーツ漫画の比類なき名作として君臨している作品。色んな意味で2つとない作品と断言できる。 ネタバレ成分大なので未読の方は注意するようお願いします。 ・主題に則った無駄の無いストーリ >>続きを読む
[2011-07-27 03:56:21]
8点 translucent 彼女は半透明 by ITSUKIさん
自分の体が透明になってしまう病気、透明病。 誰にも気づいてもらえず、鏡にも映らず、表情さえわからなくなる。 この奇病に罹った少女・白山しずかと、何かと彼女を気に掛けるプラモ好きで天然な少年・唯 >>続きを読む
[2011-07-26 00:35:47]
続編は読んでいないので、本編のみでの評価です。 サイバーパンクな世界観がしっかり構築されている中で、貧民街から始まる物語が、幾つもの素晴らしい物語を通過して最後に素晴らしいエンディングを迎えます >>続きを読む
[2011-07-25 23:35:49]
大学生のアホなラブストーリー(褒め言葉)を描いた『おひっこし』と1人の女性の波瀾万丈な壮絶人生をコミカルに描いた『涙のランチョン日記』の2作+おまけ漫画という内容。 どちらの作品にも共通するのは >>続きを読む
[2011-07-25 23:30:30]
「面白くないけど、読んだほうがいい(特に心理表現)」 中学生の時に殺し屋1を読み、やはりこのホムンクルスも気になってしまい読みました。面白いか否かは別にして、読んでおかないといけない気分になる漫画 >>続きを読む
[2011-07-25 22:33:40]
絵も少女漫画家としてはそんなに上手くないし、 複雑な展開もない単純な恋愛モノなんだけど、 間にはさまるネームの量がはんぱでなく、様々な物事の ノウハウが詰め込まれているのが興味深い。 そしてあ >>続きを読む
[2011-07-31 21:37:58]
他の方もおっしゃるように、サクサク読める漫画です。 でもなぜかキャラは印象に残ったし、ストーリーも印象的でした。 岩明先生は本当に漫画が上手だと思いました。 窓の外使いたくなりました 笑 >>続きを読む
[2011-07-25 21:52:11]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m