
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスペリオール」の新着レビュー
101件~ 110件を表示/全270 件
4点 フットボールネーション by booさん
ちょっと違う。色んな意味で。 簡単に言うと草サッカーチームで天皇杯に出ようというお話。最近だと「修羅の門異伝 ふでかげ」もそんな話だし、まあよくあるストーリー。 ただ中身は相当違った切り口から >>続きを読む
[2011-11-29 09:41:53]
たぶんみんな同じ事を書くと思うんだけど、途中まではめちゃくちゃ 面白い。っていうか、どこから読んでも5冊分位を読むには かなり面白い漫画。 ただ、48巻はさすがに伸ばしすぎましたね。ただでさ >>続きを読む
[2011-11-24 20:40:14]
8点 医龍-Team Medical Dragon- by cheBさん
ストーリーはスピード感に溢れ、引き込まれる迫力があります。 また、キャラクターそれぞれに魅力があり、悪役の「野口教授」 までどこか可愛い所のあるキャラ(でも食えないじじい) として書いてあります >>続きを読む
[2011-11-24 18:15:05]
3点 はんなり! by utunomiyaboyさん
まず東京の民放の京都支局という設定がおかしい。 読んでいてとても肩のこる作品だ。 最近の柴門ふみの作品はどうも面白くない。つかれる作品ばかり。 >>続きを読む
[2011-12-01 13:50:59]
世直し漫画というジャンルでは、およそ比肩されうる作品が浮かばない程に良く出来た漫画。 大筋の展開はテンプレートに沿ったもので、 〈腐敗し自己利権に凝り固まった政界の老害〉を 〈才能と意欲 >>続きを読む
[2011-11-07 18:51:15]
7点 相棒−たった二人の特命係− by s-fateさん
テレビのほうはちょっとだけ見た程度ですが、マンガとして長続きしているだけのことは十分にあると思います。基本数話完結で読みやすい。 ただし、数話完結で次の事件に移行するとはいえ、例えば浅倉検事の話 >>続きを読む
[2011-11-05 20:45:06]
星里さんって意表をつくキャラ設定が上手いなぁ。 主人公格の性格は似た感じが多いけど、それぞれの過去背景の設定は 本当にありそうなんだけどユニークなものが多く、光くんの過去も 上手いと思いました。 >>続きを読む
[2011-09-22 19:12:20]
6点 西原理恵子の人生画力対決 by torinokidさん
大笑いさせていただきました。 とくに福本編と若杉編はホントに爆笑もの。 みんながツッコミたくてしょうがないネタを 見事なほどにストレートに描いちゃうあたり、 まさにサイバラの真骨頂。 >>続きを読む
[2011-09-09 11:21:25]
至極ストレートなドタバタラブコメ。 主人公はかなりモテるエリート会社員。そんな彼が、彼に思いを寄せる幾人もの美女の誘いを振り切り、 ほぼ一目惚れ状態の中国人の女の子に猛烈アタックを繰り広げます。 >>続きを読む
[2011-08-25 01:25:04]
10点 医龍-Team Medical Dragon- by elsaさん
ストーリーの軸は医局政治。 しかしそれを取り巻く登場人物の多くが主人公と呼べるような それぞれの物語を持っています。 だからすごく感情移入しやすい。 主題である医局政治を野口、加藤 >>続きを読む
[2011-08-16 21:32:49]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m