
新着レビュー
雑誌:「月刊コミック電撃大王」の新着レビュー
101件~ 110件を表示/全377 件
絵が結構良いだけに期待を裏切られた感が強かったです。 チャンピオン版と違い概ねアニメに近いストーリー展開をするのですが、全1巻でまともに漫画化できる訳もなく、結局よくみれば大幅な変更がみられます >>続きを読む
[2010-11-07 23:04:33]
サンライズ作アニメ「舞-HiME」のコミカライズ作品。 以前チャンピオン誌で連載されていた佐藤版「舞-HiME」と違い、 本作はアニメ本編と基本的なプロットはほぼ同じ。 若干キャラの役回りな >>続きを読む
[2010-11-08 00:46:30]
「それ町」と同じく主役のよつばの感じ方1つに恐ろしく感じ方が左右される漫画であると思います。点数で判断すると少し人によっては期待を裏切られるかも知れません。特にストーリー性やサスペンス性及び巧妙な伏線 >>続きを読む
[2010-11-04 14:18:49]
非常に読んでいて癒される漫画。ギャグ要素も一応はあるが、 意識的にクスリとくるレベルに抑えられており、作者の余裕をよい意味で感じる。 主人公の少女の一挙手一挙動がいちいちエキセントリックで、かつ可 >>続きを読む
[2010-10-26 05:27:29]
5点 とある科学の超電磁砲 by レトさん
ギャグはそれなりに面白いがシリアスパートは平凡でよくある娯楽漫画といったところ。 悪役の動機自体はシビアなものである一方、死者が一人も出ないなど全般的に毒気のない人間讃歌なので空気を読まないパロディ >>続きを読む
[2010-10-21 22:45:28]
お見事!この一言に尽きます。 連載開始の頃は前作のあずまんが大王を超えられるのかとも思いましたが見事です。 よつばの出生の話など初期に軽く触れていましたが、その路線で進んでいたらここなで素晴らしい >>続きを読む
[2010-10-20 01:31:03]
原作の高橋弥七郎の文章力自体に問題があると思うので、このコミカライズは正解ではないだろうか? むしろ原作は読まずにコミックやアニメだけにしておいた方が良い。 >>続きを読む
[2010-10-05 22:57:24]
萌え要素のテンプレートを集めたようなキャラで4コマ漫画。 「ありそうでありえない」というぐらい微妙に現実的っぽい世界観を維持しているので入り込みやすい。 時々微妙な回がある(ひたすら智が暴れま >>続きを読む
[2010-10-02 02:07:20]
絵が好きな作家さんなので読んでみたら、想定外に絵がゴチャっとしてる割りに背景が白い、残念な事になってました。アンソロとか同人誌だともっとスッキリした絵だったと思う。商業誌連載で変に張り切っちゃったのか >>続きを読む
[2010-09-28 02:36:01]
9点 よつばと! by kogumataroさん
たいしておもしろくないだろうと思って読んでみたら、すごくはまってしまった。なごませてくれるし、気軽に読めるし、クスっとさせてくれる。よつばとの魅力はそれに尽きる。 舞台は普通の日常だけど、よつばの出 >>続きを読む
[2010-10-05 22:50:01]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m