
新着レビュー
14941件~ 14950件を表示/全35402 件
自然の中にいる人間の愚かさ、尊さを見事に描き出している。 ナウシカの純粋さ、力強さに惹かれました。 個人的に、手塚治虫もそうだがトーンを多用しない絵が好きです。 >>続きを読む
[2010-08-24 12:04:02]
ドキドキやワクワクの連続。 読んでいるうちに、どうしてもバスケをしたくなってしまう、この高揚感。 日本中のバスケの価値観を変えた、誰もが知っている名作。 >>続きを読む
[2010-08-24 12:01:27]
命について 金について 人生について 色々と考えさせられる漫画。 漫画というより、文学。 数ある手塚文学の中でも、最も素晴らしい漫画の1つ。 >>続きを読む
[2010-08-24 11:56:05]
名作。 社会人として、何かしてやろうという気になる。 今の自分の悩みなどちっぽけで、前向きな気持ちになった。 いつの時代で読んでも、新鮮さを感じるだろう。 >>続きを読む
[2010-08-24 11:54:20]
9点 私たちの幸せな時間 by little-sisterさん
表紙の絵に惚れ、思わず買ってしまいました。 木曜日 午前十時。 三人の人を殺した死刑囚と三度の自殺未遂を図った元ピアニストが唯一会える時間。 たった30分の面会時間を通じて >>続きを読む
[2010-08-24 14:51:23]
能力バトル漫画の新たな可能性を示した作品。 麻雀+能力バトル。しかもそれを全員女性でやろうとしたのがまたある意味斬新。 登場人物に男も1人ぐらいいたような気がしますが、完全に空気ですね。 麻雀を >>続きを読む
[2010-08-24 10:18:24]
離島+パニック+サスペンス+ホラー。 もはや目新しい設定ではなくなってしまった感のある世界観。 確かに彼岸島ですね。あるいはEX少年漂流。 ただし主人公の強さが半端じゃないです。講談社の兄弟誌であ >>続きを読む
[2010-08-24 10:11:10]
半分は同じ話で、半分は読み切り集。 前半部は絵も話もあまりにも古臭い。 他の作品を読んでも思うけど、この作者が女性という気が全然しない。 後半の読み切りのがまだ面白いです。 >>続きを読む
[2010-08-24 01:05:04]
「めばえ」や「小学○年生」から始まった自分の漫画人生の中で、やっぱり一番大きな影響を受けた雑誌は「ジャンプ」ではなく「コロコロ」だったのだと思う。 もちろん、こうやって漫画に得点を付けれるような年齢 >>続きを読む
[2010-08-23 17:44:15]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m