
新着レビュー
15631件~ 15640件を表示/全35402 件
ギャグっていうかコントっていうほうがあっているような気がします。一話完結で、基本ストーリーは無いに等しいです。お笑い芸人のショートコントが好きな人なら面白いと思うかもしれません。極初期の爆走妄想特急み >>続きを読む
[2010-06-23 14:21:39]
寄生獣にエロ要素を詰め込んでグロもパワーアップさせた感じ…なんて言うと(岩明さんに)失礼かな? エロ漫画として描いたはずなのに、なんかテーマ性をもっちゃって、気付いたら寄生獣的な結論に至ってたっ >>続きを読む
[2010-06-23 13:51:28]
六本木を舞台にして裏家業で荒稼ぎした資金で政治家を気取ると言うのは如何なものでしょうか!? 実在する人物をモデルにしたと噂が有りますが、 浅見千秋のモデルは小沢一郎ではないでしょうか。 浅海晃一 >>続きを読む
[2010-07-08 12:03:40]
全十巻が足りないともだれるとも感じない、数少ない完全な作品だと思う。 環境問題や生命といったことに、作品内では登場人物が それぞれの思想を持ち、そのどれもが否定しがたい。 ミギーの「地球は始 >>続きを読む
[2010-06-23 04:17:52]
今まで読んだ中で最も面白いヨンコマのひとつ。 登場キャラが三人しかいないにもかかわらず、キャラがたっているためとてもおもしろい。 >>続きを読む
[2010-06-23 01:24:50]
導入部の主人公の病的な性癖?をドSな女子寮のルームメイトとそのメイドがいじるのは面白いです。さらに周囲の変な先輩やあやしい寮母などのキャラも立っていて面白いのですが、だんだん主人公のキャラ付けがエスカ >>続きを読む
[2010-06-23 00:22:31]
これは美しい。 こんなに綺麗なものは読んだことがない もはや芸術の域 昨今の女性漫画家に多大な影響をもたらしたであろう名作 >>続きを読む
[2010-06-23 00:15:56]
絵がすごいですね。特に今回は刺繍が。それも「どうだ!」といわんばかりの誇張もなく、淡々と描かれているので余計すごみがあります。話も当時の中央アジアの様子ってこんななんだ、とすっと納得させられてしまうア >>続きを読む
[2010-06-23 00:02:32]
「愛」には 恋愛・友情・家族愛など種類はあるが 思春期の少年らにとってそれらは色の微妙な違いなどなく ただひたすらに熱く真直ぐなモノなのだろう。 と思い込みながら読んだおかげで 最後まで胃も >>続きを読む
[2010-08-03 15:59:56]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m