
新着レビュー
16411件~ 16420件を表示/全35402 件
黒い。醜い。泥臭い。だけどこれも1つの真実。 1人の男のとある信念を、見事なまでに徹底して描ききった傑作。 これを読むと、今の少年漫画が平和なものにしか見えなくなるかもしれません。 それほどに圧 >>続きを読む
[2010-04-27 02:29:47]
5点 まんまんちゃん、あん。 by とろっちさん
「まんまんちゃん」とは「なんまいだ」、つまり「南無阿弥陀仏」のこと。 「あん」とは、幼児語で仏様に手を合わせて拝む意。 要するに、現代の寺を舞台にした珍しい題材のホームドラマです。 とは言え >>続きを読む
[2010-04-27 01:04:16]
9点 SKET DANCE by アリスとテレスさん
ハマッた。最高に面白いと思う。 ジャンプの王道を外れているところがまたいい。 ギャグセンス、構成力ともにこの作者はすばらしいものを持っている。 この本、何となく読まず嫌いをしている人が多 >>続きを読む
[2010-04-25 13:45:24]
8点 それでも町は廻っている by lowtech711さん
良作。 ネムルバカの石黒さんの作品です。ちょっとだけ非日常の日常系漫画。漫画を描くセンスが抜群だと思います。ささいなことを面白く描ける、これが一番漫画を描く技術のいることだと僕は考えています。石黒さ >>続きを読む
[2010-04-25 13:12:21]
7点 PSYREN-サイレン- by lowtech711さん
良い。 現行のジャンプでは間違いなく面白い部類の漫画ではあります。同雑誌で人気を博している死神モノやマフィアモノよりは全然面白いです。作者はストーリー構成センスはありますが、他全般のセンスが悪いのが >>続きを読む
[2010-04-25 13:00:11]
9点 よつばと! by lowtech711さん
とても良い。 日常系ほのぼのマンガ。でも過去のこういうジャンルの漫画とは一線を画していると思う。 よつばの「初めて」を追う漫画とでも言えば良いのだろうか。僕は作中の動物園に行くときの話が大好きだ。 >>続きを読む
[2010-04-25 12:39:56]
一種の雑学漫画のようにも感じる。 ただあからさまな雑学漫画より「風呂」という身近な題材の分、説明口調のかたっ苦しい感じはせず、教えられるというより気付かされるといった印象をもつ。ギャグテイストや自然 >>続きを読む
[2010-04-25 09:54:19]
3点 スターオーシャン セカンドストーリー by ジブリ好き!さん
この作者の画、好きです。EREMENTAR GERADも含めて。 (萌え画なんて自己アピールもしちゃってたけど) ただ、この作者のストーリーは微妙です。EREMENTAR GERADも含めて。 >>続きを読む
[2011-05-08 23:47:05]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m