
新着レビュー
16441件~ 16450件を表示/全35399 件
6点 ニア アンダーセブン by ITSUKIさん
日常+SF+コメディ。 結構ボケとツッコミの応酬が激しく、テンポが良いです。 コソビニの話とかは必読。 ただ内容はそこまで好みという程でもなく、深くはハマれませんでした。 SF的設定もそこまで >>続きを読む
[2010-04-21 20:59:04]
人の人生は運に大きく左右される。それを人は運命と呼ぶ。 出会いそのものも重要だが出会うタイミングさえも重要な時がある。 「あの時出会っていなければ・・・」などというセリフはドラマ等でしばしば耳 >>続きを読む
[2010-04-21 01:28:20]
ページ全体が煌びやかな感じがする絵柄はとても個性的で魅力があると思います。 設定も使い古されているように見えますが、上手く独特な世界観を構築しているので楽しめます。 ※11/12 6→7 二 >>続きを読む
[2010-11-13 01:07:15]
作者の年代に近かったから、すごい共感できた。 誰もが必ず苦しむ「職場の人間関係」「仕事上の責任・重圧」。 社会出るとき絶対に感じる恐怖・不安、今は特に時代がキツいから。 ひどい鬱とか神経症なった >>続きを読む
[2010-04-20 22:05:23]
作品が発表された時代にはセンセーショナルな内容だったことが察せられますが、今見ればよくあるタイプの恋愛ものです。 絵柄は時代を感じさせますね。 >>続きを読む
[2010-04-20 21:54:35]
いろいろと詰め込みすぎですね。そして人気キャラの濫用とキャラ乱発で、収拾がつくのは何巻になるのやら。現時点では「だれる部分もあるが、ところどころ楽しめる漫画」という評価基準そのまんまなので5点。雑誌で >>続きを読む
[2017-06-24 17:46:19]
冗長な部分のない、無駄のない構成。絡む人物も少なく、見ていて誰が誰か悩むということもなく、巻を追うごとにキラキラしていって、各自の答えに向かっていく。 映画は公開当時に見ていたのですが、本はさらに面 >>続きを読む
[2010-04-20 20:04:53]
3点 姫ちゃんのリボン カラフル by 鋼鉄くらげさん
もし今、とある誰かが(充分な画力があるという前提で)過去にヒットしたヒット作のどれでも使っていいので、その設定やキャラクターを使って新たに物語を作って下さい、と言われた時、その人は、そのヒット作よりも >>続きを読む
[2011-06-21 14:17:33]
実に多角的な視点から検証する事の出来る作品です、今回、ここでは三つの側面からこの作品を考えてみたいと思います。 1 アニメから原作本という流れで出会った一個人としての感想 アニメを見てからこの >>続きを読む
[2010-04-20 19:30:10]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m