
新着レビュー
17351件~ 17360件を表示/全35388 件
子供の頃これさえ読まなければ、いわゆる萌えマンガ系のマンガは一切読まずに来たんじゃなかろうかと思う、いろんな意味で人生に影響を与えてしまった作品です。サンデーのアッサリサッパリ路線を決定づけて今に至る >>続きを読む
[2010-02-20 13:16:34]
猫視点と人間視点のギャップとその擦り合わせの部分が面白いです。大きな話としては、種族の壁を越える覚悟はあるのか?というテーマが脇役も含めつきまといますが、基本的にはドタバタとほっこりまったり系の話が多 >>続きを読む
[2010-02-20 12:23:29]
こんなにも「完璧」な主人公が他にいたでしょうか? 普通、漫画の主人公はダメダメだったり一般人だったり、優れていても欠点をもつものです(例えば井上雄彦先生も、主人公には必ず一つ欠点をもたせて描くそ >>続きを読む
[2010-06-20 13:50:46]
絵は90年代初頭を思わせる絵です。最初古いマンガだと思ってしまいました。でも悪くはないと思います。 他の皆さんのレビューにもある通りバイクマンガ、それもマシンはかなりマニアックなものを扱っていますが >>続きを読む
[2010-02-20 12:14:26]
絵は奇麗ですね。そこかしこにいろんな作者の影響を感じますが、文句無しです。 ただ、ストーリーが繋がっているのか繋がっていないのかブツ切り感があったり、仕切り直しみたいな印象を途中で受けたり、最後は「 >>続きを読む
[2010-02-20 11:56:29]
このマンガで唯一ウケたのは、敵役にミュージシャンのプリンスそっくりのヤツが出てきたことです。劇画でマッチョなプリンスを見た瞬間、吹いた。前後なんら展開に波風立つところが無かっただけに。これもギャップル >>続きを読む
[2010-02-20 11:39:42]
成り上がりヤンキーマンガ。主人公矢沢栄作が極端な高校デビューを果たし、次々ととんでもないワルに目を付けられ、偶然と口先で勝ったことになる?ということが繰り返されます。続き物が切り替わる幕間でのギャグ一 >>続きを読む
[2010-02-20 11:24:06]
6点 DEATH NOTE by s-fateさん
何度も読み返してしまうマンガというより、読み返さざるを得ないマンガと言ったほうがいいと思います。まじめにデスノートのルールとかまで読みながら読んでいくと読むテンポが崩れるので、「なんかルールがあるんだ >>続きを読む
[2010-02-20 10:36:31]
完結したあと連続二回読み返してしまいました。透明感のある奇麗な絵とテンポのいい話の進め方が非常に読みやすく、高度にバランスが取れています。この高度なバランス上に構築された作品が囲碁という失礼ですがそれ >>続きを読む
[2010-02-20 09:53:23]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m