
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
181件~ 190件を表示/全2373 件
推理・トリック面を楽しんでいるお子様は果たしてどれだけいらっしゃるのでしょうか? 物理的・機械的に偶然に頼った仕掛けが多く、眠り探偵をはじめとして「そんなアホな」と 納得できない謎解きの連続です。 >>続きを読む
[2016-01-17 17:46:41]
6点 うえきの法則 by webmangaloveさん
主人公のゴミを木に変える能力を一見、他の能力者より劣る能力であるように思うが、その中、主人公はよく戦えていると思う。 あと、森 あい が可愛い。 >>続きを読む
[2015-12-29 22:22:55]
5点 焼きたて!!ジャぱん by webmangaloveさん
前半は良かったけど後半尻すぼみかなあ・・・原因としては人気が出て引き伸ばした割にネタが切れて逆路線に行き過ぎたからか。 しかし、ストーリー云々以前に梓川月乃に惚れてしまったので、結局なあなあで読 >>続きを読む
[2015-12-29 22:18:22]
1980年前後にアメリカ映画のカーアクション映画が日本でたくさん上映されました。その要素を交えつつ、タイトル通り泥にまみれてレースで稼いでアメリカを渡り歩くマンガです。吹き替えのアメリカ映画を見てい >>続きを読む
[2015-12-27 10:39:30]
どこで盛り上がったとか、ここが面白かったとかそういう作品ではない。 主人公は悲惨ではあるが、共感ができるものではないし間違いなく悪である。 決して悲劇のヒーローなんかではない。 物語自体の陰 >>続きを読む
[2015-12-19 17:00:55]
8点 湯神くんには友達がいない by そうすけさん
絵も話も薄味ななかで主人公の湯神くんだけ妙な存在感をかもし出している。 少年サンデーだけど不定期?連載なので見逃してしまうことが多い漫画。 >>続きを読む
[2018-03-09 12:42:53]
姉孝行の弟と暴走する姉が巻き起こすギャグ。 ボケとツッコミがリズム良く展開されて何も考えずに読める。 女の子のデザインは記号的でほとんどエロゲー。 肌の露出も多くけっこうエッチな絵なのに、 >>続きを読む
[2015-11-14 15:09:32]
最近続編を見たので再読。 野球漫画としては標準以上のものがあると思います。 絵はスッキリとしていて見易いし、特に試合中のカメラワークが抜群に良い。 日本・アメリカ戦あたりまでは試合展開も面白 >>続きを読む
[2015-11-05 08:49:18]
久米田先生のカラーがこの作品で変わったと思う。 初期は下ネタが多かったけど、話が進むにつれて社会風刺やパロディ、 具体例の羅列といった作風に変化していったのが特徴。 それに伴い羽美の壊れっぷ >>続きを読む
[2024-05-31 09:17:29]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m