
新着レビュー
23631件~ 23640件を表示/全35386 件
8点 おおきく振りかぶって by そうすけさん
最近ではスポーツ漫画も熱血より頭脳派のほうが多くなった気がする。けどそれはそれで面白い。 今後に期待して8点。 >>続きを読む
[2008-10-29 12:39:00]
王道のスポーツものにラブコメや人情などいろいろな要素があって好きな作品でした。 柔ちゃんを除く脇キャラの独特の間と表情がなんともいえず好きで、初めて読んだ時はなんて人(特におっさん)を描くのが上手い >>続きを読む
[2008-10-29 10:14:31]
ドラマにもなっていてアニメにもなっていたけど 最近まで読んでませんでした。 斬新というか、今まで読んだことない感じの漫画で面白かったです。 ほんとに面白ければマイナー雑誌からでも口コミやネットで広が >>続きを読む
[2008-10-29 10:08:24]
7点 月の子 MOON CHILD by ピルクルさん
最初は人魚姫をモチーフにしたSFストーリーと思っていたら 徐々に「審判の日」「ニガヨモギ」などのキーワードとか出てきて どうやったらあの1986年の大事故に繋がっていくんだろうとどんどん惹きこまれまし >>続きを読む
[2008-10-29 10:05:14]
時代背景とか史実とかよく調べられてると思います。 その上でキャラの設定が細かくて奥深いんです。 でも作者さんの脚色のアクの強さから 読む人によっては好き嫌いが分かれるのはすごくよくわかる。 長期構成 >>続きを読む
[2008-10-29 10:03:30]
10巻くらいから集めだしたのですが、 あの頃は一番先に続きが読めるジャンプの編集さんがメチャクチャうらやましかった。 あれから10年以上経ったのでもうあの頃ほど熱は上げてないけど、今でも新刊を読んでは >>続きを読む
[2008-10-29 10:02:05]
この漫画は1980年代、アンダーソン一家とその長女フィーをメインに 一話もしくは数話完結型で描かれたアメリカンホームコメディーです。 作者さんは当時から登場人物の心理描写が巧みで 特に小さい子供が大 >>続きを読む
[2008-10-29 10:00:19]
8点 はじめちゃんが一番! by ピルクルさん
あらすじを読むと某アイドルをあきらかにモデルとしてるし、 買ったら負けかな(ジャンル的に苦手)と思っていたら 友人がいつの間にか買っていて面白いよと貸してくれました。 読んでみたら主人公のはじめちゃ >>続きを読む
[2008-10-29 09:59:51]
8点 NARUTO-ナルト- by ピルクルさん
第一部のほうが忍術のレベルが低い分、頭脳戦、心理戦が目立って面白かった。 キャラのデザインもユニークで愛嬌あったかも。 地味に次郎坊とか好きでした。 第二部になってからイケメン(見た目普通)なキャラ >>続きを読む
[2008-10-29 08:54:42]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m