
新着レビュー
32551件~ 32560件を表示/全35386 件
作画9点、内容5点。 決して内容がつまらない訳じゃない。乙一の原作はとても面白い。 だけど原作では別の章だった二つの話を無理矢理一話にまとめたり、第二話の手帳の中身など、原作で謎解きのキーになるはずの >>続きを読む
[2006-01-22 00:24:38]
「間」が巧く、起承転結に縛られない自由なネタがくすりと笑いを誘います。 読んでて思ったのが、この人の漫画って全然無駄な部分がないんですよね。 好き嫌いはあるでしょうけど、キャラ萌えだけで語れない魅力が >>続きを読む
[2006-01-22 00:16:56]
1〜3巻にかけては神がかったおもしろさがあったんですが、それ以降は展開が遅くて言葉足らずな印象。 内容の濃さ次第では名作に成りうる可能性があると思うので期待してます。 >>続きを読む
[2006-01-22 00:04:12]
5点 鳥山明○作劇場 by American418さん
1巻は・・・。いや、別にこれは飛ばしても良いと思う。 「Dr.スランプ」の原型になる作品が載っていたりしているけど、 「あー、これはつまんねー。マシリトがボツ出した理由も 良くわかるよホントに」 と思 >>続きを読む
[2006-01-21 17:10:03]
こういう系統のギャグ漫画には弱い。 勢いに乗せられるだけ乗せられるともうどこまでも笑えちゃいます。 主要キャラの、というかもう作品全体に漂う駄目さが笑いを引き出しています。 ただ時々ギャグの「溜め」 >>続きを読む
[2006-01-20 09:49:40]
「改造」に比べると少しキレが無くなってますね。 その分他の部分に力を入れているようには感じるのですが、やや中途半端さがあります。 何故か読んでて安心感を覚える漫画ではあるのですが。 >>続きを読む
[2006-01-20 09:36:02]
その濃い絵柄は完全に人を選ぶのですが、 絵のインパクト以上に中身は狂った漫画です。正に死狂い。 生々しくもどこか現実から浮いている描写。 というか虎眼流は完全に現実離れしているのですが、 それもどうで >>続きを読む
[2006-01-20 09:30:04]
5点 職業・殺し屋。 by American418さん
良くある「現代版必殺仕置き人」みたいな 感じの漫画。 普通の道を外してしまった人間たち(殺し屋)が、 依頼を受け、悪を成敗するというパターンは、 まあ良くあるしそんなに目新しいものでもないし。 別に >>続きを読む
[2006-01-20 06:54:16]
曽田先生の作品に共通して言えることだと思いますが、読んでいると「熱く」なれます。 主人公はF1目指してステップアップしていってますね〜、今後も目が離せません。 >>続きを読む
[2006-03-16 16:18:52]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m