
新着レビュー
32581件~ 32590件を表示/全35402 件
6点 GARAKUTA 米原秀幸傑作短編集 by 水鏡さん
12年もまたいでるので、ベイスと他三作の間に物凄い絵柄の差がありますね。 昔のはキャラの顔が薄めですがしっかり米原先生の絵の特徴は見て取れます。 やっぱり「内面の熱さ」みたいな物をキャラが放ってますね >>続きを読む
[2006-01-19 05:03:39]
8点 チョコレートぶるーす by 水鏡さん
岩間の頼り甲斐は異常。 寡黙で、渋くて、決める時に決めてくれるので惚れそうになります。 さくらとの掛け合いも楽しくて、まだまだ続きが読みたくなる作品。 単行本で追加のエピローグで明かされる岩間の秘密で >>続きを読む
[2006-01-19 04:21:35]
淡々と、主人公を置いてけぼりでストーリーが進行するんですが 本当に、淡々と、なんですよね。作者の絵柄も手伝ってあまり起伏というものが無いように感じます。 それ故に刺激的な物も無いのですが、物語の中には >>続きを読む
[2006-01-19 03:54:45]
8点 バキ特別編SAGA「性」 by 水鏡さん
エロマンガとして読んでは駄目でしょう。 板垣先生の気迫、魂がここには込められています。 「生」とは闘争であり「性」もまた闘争なのです。 とりあえず私は、爆笑しました。 >>続きを読む
[2006-01-19 03:27:40]
ノリノリで描かれる狂気が最高です。 紙面いっぱいにグチャグチャと化け物が飛び散る様も心が躍ります。 右脳で見る漫画ですね。大好きです ---------------------------- 最終巻 >>続きを読む
[2009-05-01 16:46:45]
じっとりとした内面描写と、危機に陥った時の緊迫感が見所です。 特にちょくちょく訪れる「追い詰められ感」は読んでいて緊張しますね。 これは同作者の『彼岸島』よりも生々しく感じました。 ユウジが潤に与える >>続きを読む
[2006-01-19 03:07:04]
主要キャラの異常性がそれぞれうまく表現されていて、 中でもイチのトラウマが巧みに誘導され、引き起こされるという流れが鮮やかでした。 人物の心情が濃く描写されていて、生々しいです。 「暴力」を文字通り >>続きを読む
[2006-01-19 02:44:36]
ダンディな主人公とセクシィなヒロインの活劇。 展開が急すぎる感も少しありますが、うまくまとまった作品だと思います。 読んだあとの余韻も良し。 ただアクションはもう少し丁寧に描いて欲しかったです。 個人 >>続きを読む
[2006-01-19 02:18:19]
とにかく座敷女の不気味さ、理不尽さで埋め尽くされた一巻です。 絵柄や筋立てはあっさりしているのですらすらと読めるのですが、 終わった後に重々しい読後感が残ります。 怖いというよりは、とにかく不気味です >>続きを読む
[2006-01-19 02:07:52]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m