
新着レビュー
32571件~ 32580件を表示/全35402 件
こういう系統のギャグ漫画には弱い。 勢いに乗せられるだけ乗せられるともうどこまでも笑えちゃいます。 主要キャラの、というかもう作品全体に漂う駄目さが笑いを引き出しています。 ただ時々ギャグの「溜め」 >>続きを読む
[2006-01-20 09:49:40]
「改造」に比べると少しキレが無くなってますね。 その分他の部分に力を入れているようには感じるのですが、やや中途半端さがあります。 何故か読んでて安心感を覚える漫画ではあるのですが。 >>続きを読む
[2006-01-20 09:36:02]
その濃い絵柄は完全に人を選ぶのですが、 絵のインパクト以上に中身は狂った漫画です。正に死狂い。 生々しくもどこか現実から浮いている描写。 というか虎眼流は完全に現実離れしているのですが、 それもどうで >>続きを読む
[2006-01-20 09:30:04]
5点 職業・殺し屋。 by American418さん
良くある「現代版必殺仕置き人」みたいな 感じの漫画。 普通の道を外してしまった人間たち(殺し屋)が、 依頼を受け、悪を成敗するというパターンは、 まあ良くあるしそんなに目新しいものでもないし。 別に >>続きを読む
[2006-01-20 06:54:16]
曽田先生の作品に共通して言えることだと思いますが、読んでいると「熱く」なれます。 主人公はF1目指してステップアップしていってますね〜、今後も目が離せません。 >>続きを読む
[2006-03-16 16:18:52]
ギャグ漫画です。 変な生き物の音速丸が中心となりギャグが展開されていくんですが、 古賀節とも言える独特のテンポとセリフのいいまわしが見事に脳をかき回してくれます。 とにかく音速丸のキャラが素敵です。彼 >>続きを読む
[2006-01-19 06:35:01]
なんと言ってもガッツの豪快さが見所です。 ドラゴン殺しで敵を薙ぎ払い、肩で止めてビシッと見得を切る。 キメ所がわかっているって感じですね。最高にツボです。 人物の描写も見事です。内面表現もあるのです >>続きを読む
[2006-01-19 06:15:43]
いきなり頭に矢、という不条理感バリバリの展開で始まる、 作者が持つ独特のセンスをそのまま描き出したような、 シュールで満ち溢れた作品で、 読んでいて脳がねじれていくような不思議な感覚に襲われます。 >>続きを読む
[2006-01-19 06:03:07]
読んでてプカプカ浮いてるような気分になってくるマンガ 合間合間に鋭く入り混んで来るギャグは爆発力は無いものの終始ニヤニヤできます。 小学生の下着やら女装少年やら出てくるのですが、背徳感がまったくな >>続きを読む
[2006-01-19 05:22:59]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m