
新着レビュー
32561件~ 32570件を表示/全35386 件
なんと言ってもガッツの豪快さが見所です。 ドラゴン殺しで敵を薙ぎ払い、肩で止めてビシッと見得を切る。 キメ所がわかっているって感じですね。最高にツボです。 人物の描写も見事です。内面表現もあるのです >>続きを読む
[2006-01-19 06:15:43]
いきなり頭に矢、という不条理感バリバリの展開で始まる、 作者が持つ独特のセンスをそのまま描き出したような、 シュールで満ち溢れた作品で、 読んでいて脳がねじれていくような不思議な感覚に襲われます。 >>続きを読む
[2006-01-19 06:03:07]
読んでてプカプカ浮いてるような気分になってくるマンガ 合間合間に鋭く入り混んで来るギャグは爆発力は無いものの終始ニヤニヤできます。 小学生の下着やら女装少年やら出てくるのですが、背徳感がまったくな >>続きを読む
[2006-01-19 05:22:59]
笑いのセンスに関しては『みなみけ』よりもこちらの方が好きです。 えろっちさが逆に和みムードを出しているというか、 かと言って和み系と言えるかは微妙なんですが。うーむ みなみけにも通ずるコハル先生独特の >>続きを読む
[2006-01-19 05:08:50]
6点 GARAKUTA 米原秀幸傑作短編集 by 水鏡さん
12年もまたいでるので、ベイスと他三作の間に物凄い絵柄の差がありますね。 昔のはキャラの顔が薄めですがしっかり米原先生の絵の特徴は見て取れます。 やっぱり「内面の熱さ」みたいな物をキャラが放ってますね >>続きを読む
[2006-01-19 05:03:39]
8点 チョコレートぶるーす by 水鏡さん
岩間の頼り甲斐は異常。 寡黙で、渋くて、決める時に決めてくれるので惚れそうになります。 さくらとの掛け合いも楽しくて、まだまだ続きが読みたくなる作品。 単行本で追加のエピローグで明かされる岩間の秘密で >>続きを読む
[2006-01-19 04:21:35]
淡々と、主人公を置いてけぼりでストーリーが進行するんですが 本当に、淡々と、なんですよね。作者の絵柄も手伝ってあまり起伏というものが無いように感じます。 それ故に刺激的な物も無いのですが、物語の中には >>続きを読む
[2006-01-19 03:54:45]
8点 バキ特別編SAGA「性」 by 水鏡さん
エロマンガとして読んでは駄目でしょう。 板垣先生の気迫、魂がここには込められています。 「生」とは闘争であり「性」もまた闘争なのです。 とりあえず私は、爆笑しました。 >>続きを読む
[2006-01-19 03:27:40]
ノリノリで描かれる狂気が最高です。 紙面いっぱいにグチャグチャと化け物が飛び散る様も心が躍ります。 右脳で見る漫画ですね。大好きです ---------------------------- 最終巻 >>続きを読む
[2009-05-01 16:46:45]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m