
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
31件~ 40件を表示/全2376 件
流れはケンイチと同じなんですよね。取り柄のない主人公がとんでもない人達に鍛え上げられてとんでもない組織に立ち向かうという。そしてヒロインはとんでもない高みにいるところも同じ。でも得意とするものを描いて >>続きを読む
[2021-12-25 10:33:47]
一言で表すなら「電波漫画」。 展開・キャラ・セリフ回しに怪電波が受信されている。 ファーザーの意味不明ぶりよりもトーマスの頭のズレっぷりが 笑えたかな。女性キャラが今一つ可愛くないのと未完なのが >>続きを読む
[2024-05-30 22:57:19]
定番のバイク、自動車のみならず、高速列車、航空機、 建設機械、キックボード、水上自動車・・等々、 ありとあらゆるビークルが登場してきて、深い仕様 情報をもとに、ビークルに適合したアクションの >>続きを読む
[2021-11-30 05:29:22]
5点 イフリート 断罪の炎人 by 朔太さん
自身の体を改造した組織に復讐するために、暗殺稼業を 請け負いながら世の中の悪を滅していくという 二人の男女のお話です。 必殺シリーズと仮面ライダーorサイボーグ009を 連想させる内容でした。 >>続きを読む
[2021-11-07 06:16:26]
なんだか酷評されていますが…。 最初は面白いんです。画力も高い、話も躍動感がありテンポ良く進みます。 さらに複雑な設定や背景もなく話が理解できやすい。 これが大体3-4巻あたりまで。 >>続きを読む
[2021-11-01 08:46:09]
7点 ガンバ!Fly high by 朔太さん
体操競技をスポーツ少年漫画にするのは難しかったと 思いますが、なかなかの出来でした。 長期連載になったのも頷けます。 通常のスポーツ漫画との決定的な差は、主人公藤巻駿と 平成学園の仲間たち >>続きを読む
[2021-10-14 08:42:33]
毎回毎号のネームがよく推敲されている印象があります。 細部にわたり、何度も考え抜いた跡が感じられます。 設定もよろしい。 諜報員養成学校だとか死んだ親父が優しい諜報員だったとか。 登場する教師 >>続きを読む
[2021-09-27 08:46:06]
少年誌連載の高校野球漫画といえば、ドカベンやキャプテン、名門第三野球部、4P田中君などです。いずれも高校野球大会を予選から順番に強敵、ライバルたちと凌ぎを削って、何とか勝ち上がっていきます。 さらに >>続きを読む
[2022-06-15 10:31:10]
良くある高校時代にやってみたい事をまとめている面白い漫画☆ なんもしてないところからいきなり最強!みたいなところはやっぱ漫画だなーって感じだけど、学生時代に読んだら爆竹などは持ち歩いてみようかなと思 >>続きを読む
[2021-08-16 08:50:07]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m