
新着レビュー
雑誌:「月刊アフタヌーン」の新着レビュー
451件~ 460件を表示/全1443 件
9点 なるたる―骸なる星珠たる子 by エピオンさん
これだけ鬱だ鬱だと言われているのだからけっこうな心構えをして読んだのにもかかわらず、ぼろっぼろにされました。 それでもあり得ない話を通して、いじめなどの現実的な問題にも目を向け、人間の残酷さ >>続きを読む
[2011-01-11 22:32:17]
プラネテスから読みはじめたが、こちらもストーリーとテーマがしっかりしていてぶれない良作だと思った。 「愛」「本当の強さ」「死」について考えさせられる。 ただ、今の雰囲気だととても長くな >>続きを読む
[2011-01-10 23:38:10]
背景が白い、白すぎるよコレ (ボクは基本的にベタを使わない絵柄が好きなんで好みです) まぁそんなことはおいて置いて、「同性愛」が題材。しかも社会人 毒のない絵柄と裏腹に、 ドロドロして >>続きを読む
[2011-01-12 01:19:34]
前作の「ヨコハマ」同様、良い感じのゆるいマンガ。 地面が10倍?日常の足が飛行機? よく考えてみれば、物凄くぶっ飛んだ設定なんだけど 芦奈野氏が描くと何の違和感もない日常のように見えるから不 >>続きを読む
[2013-02-02 16:50:54]
6点 武士道シックスティーン by nonbiriさん
原作既読でしたが、絵が綺麗で楽しめました。 ストーリーが一部省略されるのは仕方ないのかもしれませんが、ライバルの勝負心を示す一番印象的なシーンが、原作の描写より薄くなっているのが気になりました。 >>続きを読む
[2011-01-09 00:07:21]
10年前にトライした時は、グロイと思って1巻ですぐリタイアしてしまい、最近一気読みしました。今思えばグロさはどうってことない。 発想の奇抜感がすごいです。 人類の中に得体の知れない敵が >>続きを読む
[2011-01-07 22:34:57]
この作品は良い。 舞台が紀元前のオリエント世界ってのは相当レア。 しかもちゃんと面白く仕上げるあたりは、さすが岩明氏。 続きが楽しみなマンガ。 >>続きを読む
[2011-01-07 18:35:55]
6点 ヨコハマ買い出し紀行 by torinokidさん
心和む作品。読んでてホッとする。 ところどころに微妙な伏線を散りばめつつ、敢えて下手な種明かしをしないのが 作品全体に漂う良い感じの余韻を醸し出してるように思う。 良質マンガですな。 >>続きを読む
[2011-01-07 18:07:38]
破産した資産家一族を抱えながら、お家再興のために奮闘する婿養子の 孤軍奮闘ぶりをコミカルに表現する。 世間知らずの姑、小姑たちのトラブルメークのお世話で手一杯ながら、 シモジモには窺 >>続きを読む
[2010-12-30 18:56:19]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m