
新着レビュー
雑誌:「週刊少年チャンピオン」の新着レビュー
481件~ 490件を表示/全934 件
軽ーい普通のラブコメかと思いきや。 深いです。重いです。 描かれているのは、「大人になるとはどういうことか」。 それでも、暖かい絵柄や作風でさほど重さを感じさせないのは、作者の上手いところです。 >>続きを読む
[2009-12-03 22:01:58]
この漫画は熱すぎる。 何度も興奮させられたし、ロードレースを知らない人でも楽しめる。 最後のテル対ユタの戦いは、見てるこっちもぞくぞくするような鳥肌がたつ 戦いでした。 >>続きを読む
[2009-12-02 16:53:49]
1点 範馬刃牙 SON OF OGRE by ころすけさん
何も言うことはありません・・・ ピクル編の途中から読むのやめてしまいました。 ここまで面白くなくなってしまうなら、もう刃牙と勇次郎を戦わせてもよいのでは? >>続きを読む
[2009-12-01 17:28:21]
なぜこんなことになってしまったのか・・・ 地下トーナメント以降急につまらなくなってしまった。死刑囚はいなかったことになってるし、擂台賽は勇次郎最強で終わりだし、アライJrは存在意義が分からない。てか >>続きを読む
[2009-12-03 14:27:50]
私を格闘漫画というジャンルに引きずり込んだ傑作です。 聖闘士星矢、ドラゴンボールといったそれまでのバトル漫画とは一線を画したリアルバトルは、大人になるにつれてその魅力に引き込まれます。歴史に残る名作 >>続きを読む
[2009-12-01 17:15:00]
7点 ギャンブルフィッシュ by オカシューさん
チャンピオン連載のギャンブル漫画。「カイジ」風味でかなり面白い。 ただ気を付けなければいけない事は「カイジ」的と言っても「こてこて」の 少年漫画である点だ。つまりかなりムチャな展開でゴリ押ししてく >>続きを読む
[2009-12-27 01:19:33]
7点 ANGEL VOICE by ぶ〜たさん
当方サッカー未経験でサッカー漫画も読んだこと無いのですが 読みやすいし解説もわかりやすかったです。 画力が高いから読みやすいし話の展開が頭に入りやすいのも良い。 ストーリーは少年誌っぽい王道 >>続きを読む
[2009-12-13 01:14:26]
かつて週刊少年マガジンの創刊号の表紙を飾ったのが名横綱の大鵬であったように、力士は強さの象徴、男の子のあこがれだった時代が確かにあった。しかし、少年マンガの世界においては相撲をテーマにした漫画の成功例 >>続きを読む
[2009-11-10 23:27:37]
秀逸な世界観、魅力的な登場人物、目が離せなくなるストーリー展開。 中でもキャラクターの造詣は素晴らしいです。 作者が登場人物の一人ひとりに深い愛着を持って描いているのが伝わってきます。 物語は前半が >>続きを読む
[2009-10-24 21:10:29]
熱い! 影響されすぎて、当時10万もする自転車新聞配達で買って、 部活やめて、自転車のりまくって、レースも出ちゃった。 人生狂わされた。 >>続きを読む
[2009-10-16 18:36:48]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m