
新着レビュー
雑誌:「月刊COMICリュウ」の新着レビュー
61件~ 70件を表示/全80 件
一頭のリアルなクマと複数のヌイグルミのクマが繰り広げるシチュエーションギャグマンガ。 親子だったり師匠と弟子だったりと一話ごとに関係性が違うオムニバス形式。 基本的には人間でやったらあるあるネ >>続きを読む
[2010-06-03 17:08:13]
6点 銀河英雄伝説 英雄たちの肖像 by kshrtさん
原作既読。 コミック版「銀河英雄伝説」の続編です。 原作に沿ったストーリーで原作未読でも楽しめるかと思います。 ...が、今作になって前作より描き込みが足りないのはなぜ? >>続きを読む
[2010-04-19 17:02:30]
「ネムルバカ」に間接的に繋がる作品。 親子の交流話ですが、「それ町」「ネムルバカ」と比べてローテンションな内容で、パッとしませんでした。 「響子と父さん」という題名ですが、この作品は「親子」よ >>続きを読む
[2010-04-03 23:47:26]
だらだらーっとした二人の大学生の話。 将来何がしたいか、どうすればいいのかわからないっといったもやもやと漠然とした悩み。 誰もが考えたことがあるような内容だと思います。非常に共感できました。 ギ >>続きを読む
[2010-02-28 23:27:34]
「地球に生命が誕生してからの三十億年の総ての記憶を持っている」という少女・エマノンとの一晩のゆきずりの旅の短い話です。 エマノンの記憶に関する考察がストーリーのメインであり、ジャンルでいうとSFです >>続きを読む
[2010-02-28 23:14:29]
アニメ化もされたライトノベルが原作。 ちなみに原作・アニメどちらも未見です。 作画が最近の流行りにまったく添っていないためか原作のファン・アニメからのファンにはマイナスな評価が目立つ本作ですが >>続きを読む
[2010-02-08 20:55:09]
ギャグ漫画のようでちっともギャグ漫画じゃない近未来SF日常コメディ萌え漫画。 うーん簡潔に説明できないくらい長い。 とにもかくにもセンスがすごすぎる。 時代が時代ならドラえもんを描いていたの >>続きを読む
[2009-12-05 03:30:39]
絵はかなり上手いと思います。 ジャケ買いする人は必ず手に取るのではないかと・・・w ただ時代や勢力の説明がされないまま話が進んでいくので、ある程度巻数が出てから一気に読むと判りやすいかも。 作品の >>続きを読む
[2009-09-14 23:11:37]
通読した感想です。 第二次世界大戦最中の日本で極秘に開発された人間兵器・日の丸人。主人公・三船敬三は愛する妻子を戦火から守るため、病魔に冒された肉体を捨てて人間兵器として戦地に赴くことを決意する >>続きを読む
[2011-10-31 00:30:55]
6点 モンスターキネマトグラフ by pomuoさん
設定の特殊さに魅かれて手に取ってしまった一冊。 興奮すると怪獣になってしまう特殊体質を持った女性が主人公。 その特殊な体質のせいで、戦争中は軍事利用されていた。そこでの扱いと言うのも、人外としてで >>続きを読む
[2009-09-08 17:44:04]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m