
新着レビュー
雑誌:「月刊COMICリュウ」の新着レビュー
41件~ 50件を表示/全80 件
最初古いマンガの復刊本かと思いました。絵が濃い。ロボットのデザインもわざとだと思いますが古臭く書いて、出てくる軍人も古いマンガ調。だから今のコミックの中では目立つと言えば目立つ。そして今あえてこの作 >>続きを読む
[2011-08-16 17:14:46]
個人的にはどこに載せるか決められずにコミックス未掲載になりやすい、掲載誌の執筆陣が順番に書いて作品にする「リレーマンガ」の変形版だと思います。ワルノリの無茶振りが散見されるところ等に共通点が見られます >>続きを読む
[2011-08-14 11:33:02]
話しの内容はともかく、というかやたらにぐだぐだと、説教臭くてあっそうですか、という感じですが、何よりもタイトルのネムルバカの本編での使われ方が・・・ さぶいぼ出たわ。大すべりした漫画。 >>続きを読む
[2011-07-23 23:14:02]
6点 アステロイド・マイナーズ by jdf54jさん
宇宙での船内船外活動で起こりうるトラブルを ドラマ仕立てで解説していく、学研連載まんがサイエンスの 流れを汲んだオムニバスストーリー集。 プラネテスや度胸星、宇宙兄弟とは違い、 わずらわしい設 >>続きを読む
[2011-07-28 01:32:33]
8点 アステロイド・マイナーズ by torinokidさん
名作。大人も子供も楽しめます。 あさり氏の宇宙開発ネタってのはもはや鉄板ですな。 やっぱ間違いないわ、この御仁は。 単なる「夢と希望の宇宙開発」にとどめず 当然起こり得る様々な諸問題を >>続きを読む
[2013-10-26 05:42:19]
6点 官能小説家 烏賊川遙のかなしみ by s-fateさん
例えば団鬼六さんがフランス書院から本出すとしたらどうなる?的な話、かな?。主人公が超ベテラン官能小説家の爺さん。でもエロの支持層はやっぱり若い人。編集にもゴリ押しされ、自分のフィールドから一歩踏み出 >>続きを読む
[2011-06-11 03:51:27]
6点 官能小説家 烏賊川遙のかなしみ by ITSUKIさん
古き良きポルノを愛するベテラン官能小説家と、売れっ子でいまどきな萌え萌えイラストレーターがコンビとなるというギャグ作品です。 設定で笑いました。 文章と絵がまったく嚙み合わない烏賊川先生とMO >>続きを読む
[2011-06-08 15:37:25]
結局記憶の継承が嘘なのか本当なのかはわからない。 単純に、母と子が口裏合わせただけなのかもしれない。 するとこれは単なる主人公の失恋話になるのだけれど、彼が最後に救われた気持ちになることには変わり >>続きを読む
[2011-02-08 13:52:28]
「迷宮」などとなんだか仰々しいタイトルですが、中身はよくできた女中さんのヤイさんがひたすら可愛い日常系作品です。 この作品の見どころはなんといってもヒロインのヤイさんの魅力に尽きます。 男の妄 >>続きを読む
[2011-01-22 15:37:37]
鶴田氏の絵はホントに丁寧だと思う。まさに絵師。 原作付きではあるが、ちゃんと終わっているのは 鶴田氏の作品としては珍しい。 名作だと思う。 >>続きを読む
[2010-12-13 18:32:02]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m