
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングマガジン」の新着レビュー
711件~ 720件を表示/全1101 件
なんか世界にひきこまれます。 人の命は金より軽い、、てきな発言に妙に納得しちゃいました。 命は大事にしすぎると腐るとか、、もうスゴイ共感しちゃいました。 貧富の差をなんとかしようと、思うなら金を >>続きを読む
[2008-07-13 23:53:29]
南家3姉妹の平凡な日常をたんたんと描いたもの 最近の漫画は話が凝っていて難しいのも多いので、たまにはこういうリラックスして読めるのもアリかと ほのぼのとしている割にはキャラクターは個性があって非常に >>続きを読む
[2008-07-14 21:48:18]
空気読むのが下手なモテたい男小松が周囲に振り回される。そんな漫画。 前半部の似非ビルドアップストーリーや美人姉妹に弄られまくりな所はまだ笑って見られたが 後半以降ヒロイン太田と付き合うなかでの「痛さ」 >>続きを読む
[2008-07-13 04:04:54]
隠れた名作だと思っている。 友達が家に来たら必ず読ませる漫画。 とにかく主人公の殺し屋がカッコイイ。 この作品の面白さは派手なアクションや銃撃戦では無い。 飄々と、しかし確実に仕事をこなす主人公のプ >>続きを読む
[2008-07-12 13:57:10]
4点 エリートヤンキー三郎 by creさん
同じ展開を繰り返しすぎだよね、常識的に考えて。 ギャグもメリハリがなくて、どこで笑えばいいのかよく分からないし。終始苦笑いで読んでいってしまった。たまにクスッと笑える場面があっても、高低差がないから >>続きを読む
[2008-07-09 03:15:32]
結構話題作だし、あずまんが大王やよつばとが好きな人におすすめときいて読んでみたけど、正直期待はずれだった。 何気ない日常を書いた漫画なのにキャラクターが不自然に個性的、 というか何気ないセリフになんか >>続きを読む
[2008-07-09 00:44:18]
今読むとありふれた内容にも感じるが、ストーカーという言葉もまだ浸透していない当時に この作品を世に出したことは評価すべきだろう。 望月峯太郎の絵は恐怖感をかきたてるし、ホラーとしてはかなり上質。 >>続きを読む
[2008-07-07 19:53:50]
この漫画側にある人は共感するものがあると思う 作者の頭の中をそのまま上手く表現したであろう作品 そう考えると良い悪いを判断しにくい (そうゆうの好きなんだけど人の頭の中に良いも悪いもないから) さしず >>続きを読む
[2008-07-06 05:19:41]
ベタで読みやすさはあるかなぁ。 でもこれ読むならはじめの一歩、RIN等を読んでほしい。 作者から、ボクシングに対する愛はあまり感じない。 >>続きを読む
[2008-06-29 11:57:48]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m