「電光石火」さんのページ
- ユーザ情報
- 198X年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 95116
- 自己紹介
-
一応ガイドラインの評価基準載せておきます。
10点
漫画というメディアを超え魂を揺るがし、人生に影響する作品
9点
物事の考え方が変わったりするほどの力をもった作品
8点
人によっては日常生活に影響がでたりする作品
7点
夢中になってよみふけってしまう漫画
6点
良質な漫画
5点
可もなく不可もなくといった漫画
4点
ちょっと微妙だけど時間つぶしぐらいにはなる漫画
3点
読んだ後に失敗したかもと思う漫画
2点
つまらない漫画
1点
読後、脱力感におそわれる漫画
0点
もはや保護したいぐらいの希少価値がでるほどつまらない漫画

4点 グッドモーニング・コール
いわゆる今風の少女漫画。スイーツ(笑)
可もなく不可もなく、あえて言うなら絵が一貫して綺麗で見やすい。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-17 23:42:29] [修正:2008-04-17 23:42:29] [このレビューのURL]
うすたのコアなファン向け。うすた漫画の原点やルーツを知ることができるし、内容も割と盛り沢山。
うすた漫画を全て読んでいる人でないと何が面白いのかすら分からない、という意味ではこの点数。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-17 23:40:16] [修正:2008-04-17 23:40:16] [このレビューのURL]
5点 ピューと吹く!ジャガー
綺麗にまとまっているし、ジャンプ内でのポジションも読み終えた後の口直し的なところにおさまっている。おそらく作者も今の状態で続けていければ、と思っているように思う。
単行本を買おうとまでは思えない。
内容を冷静に分析するとマサルさんほどのはっちゃけっぷりが見られず、昔からのファンからすると少々寂しい。彼にはもっと無茶をしてほしいとどうしても思ってしまう。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-17 23:38:10] [修正:2008-04-17 23:38:10] [このレビューのURL]
5点 エム×ゼロ
そこそこ画力もあり、ストーリーも面白いのになぜか見ていて惜しいな、と思ってしまう漫画。
文句もつけづらければ、突出した部分もない、普通の漫画。工夫をこらせば一気に化ける可能性もあると思う。
おそらくジャンプで毎週読むより、思い切って単行本を買ってじっくり読めば面白いのではないかと思う。ジャンプで人気を集めるためにはインパクトが足りない。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-17 23:35:30] [修正:2008-04-17 23:35:30] [このレビューのURL]
6点 ちびまる子ちゃん
今読んでも楽しめる漫画。独特の世界はこの漫画以外に出せない雰囲気だと思う。
気軽に読めて、くすっと笑える。暇つぶしにはもってこい。
6点評価の漫画の中では下の方。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-15 21:05:39] [修正:2008-04-15 21:05:39] [このレビューのURL]
6点 グリーンヒル
僕といっしょ、と同じ点数だが厳密に言えばグリーンヒルのほうが少しだけ上の点数をつけたい。
リーダーのキャラと不憫さにはどうしても笑ってしまう。作品の中で一番好きなキャラ。このキャラに救われた作品だといっても過言ではない。
全体を通して評価すれば、世間のほかの漫画と比較しても良作に入ることは間違いない。古谷作品としてはイマイチ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-15 21:01:23] [修正:2008-04-15 21:01:23] [このレビューのURL]
6点 僕といっしょ
古谷作品であるというだけで読んでみたが、どうやら個人的にはギャグよりシリアスの方が面白く感じるようだ。
ただそれでも駄作にはならず、古谷ブランドとしての最低限の質はある。笑える箇所も割とあったし、相変わらず登場する女の子たちも可愛いのでこの点数。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-15 20:57:58] [修正:2008-04-15 20:57:58] [このレビューのURL]
5点 ホムンクルス
最初のうちは設定の面白さやまだまだ明かされざる謎に惹かれたが、後半は勢いが衰えてきたように感じた。
素材としては面白くなる資質はある。
終わり方に期待する意味でも4点以下はまだつけないでおく。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-15 20:53:53] [修正:2008-04-15 20:54:55] [このレビューのURL]
5点 ジョジョの奇妙な冒険
世間の評価は高いようだが、今から読もうとする新規読者にたいしてはつらい作品だと思う。展開も遅めだし、少し読むのに疲れてしまうような気がした。
正直なところ何故ここまで評価されているのかは、わからずじまいだった。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-04-15 20:47:44] [修正:2008-04-15 20:47:44] [このレビューのURL]
6点 のだめカンタービレ
ドタバタした展開と、絵の雰囲気が好み。ストーリーの展開の速さもちょうどよく、長く読んでいても飽きることはない。音楽という題材も常にストーリーに絡んでいて変に脱線することもない。
最近は、始まった頃ほどの面白さは感じなくなってきているが、それでも良作であることは間違いない。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-04-15 20:42:34] [修正:2008-04-15 20:42:34] [このレビューのURL]