「戦闘員A」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 139027
- 自己紹介
- ---

8点 王ドロボウJING
コミックボンボンの黄金期にあった名作。話自体は小学生向けではなかったがそれ以上の年齢なら話も理解できて楽しめ、絵も2巻の中盤辺りから格段に見やすく綺麗になる。登場人物はジンとキール以外はお話によって変わるという読切型(個人的にはジンの相方で、女好きのカラスのキールが良い)
ちなみにお勧めの話はザザの仮面舞踏会
正直なぜボンボンでやっていたのか不思議でしょうがない。現在はマガジンZで続編が連載中(名前はKING OF BANDIT JING)
最後にこの話の正式名称は王ドロボウJING
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-23 02:01:37] [修正:2005-04-23 02:01:37] [このレビューのURL]
8点 トライガンマキシマム
トライガンとマキシマムの大きな違いは相方であるウルフウッドの登場。やはり物語と言うのは主人公と相反するキャラが出てくるとより楽しくなるものです
人によっては絵が見にくいという点を除けば個人的にはお勧め
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-22 14:25:31] [修正:2005-04-22 14:25:31] [このレビューのURL]
昭和にやっていた仮面ライダー(要はブラック以前)が好きな人なら手放せなくなるような作品
仮面ライダーをあまり知らない人は一部良く分からない部分があるかもしれないけれども、熱い話と言うことには変わりは無い(個人的には3巻のとある話に男泣き)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-22 14:12:42] [修正:2005-04-22 14:12:42] [このレビューのURL]
8点 HELLSING
狂ったような名台詞、狂っているキャラクター。人に勧められるかというとちと微妙だが娯楽としてみるなら楽しめるかと
合う人によっては+2〜3ぐらいは余裕で付く作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-22 14:06:53] [修正:2005-04-22 14:06:53] [このレビューのURL]
8点 金色のガッシュ!!
第一話から熱い話で虜にさせられた作品。熱い話だけでなく笑いあり涙ありと見ていて満足した
最近はちと脱線気味に感じるので1000年の魔物の時のようにしっかりまとめてくれることを楽しみにしています
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-04-22 01:16:59] [修正:2005-04-22 01:16:59] [このレビューのURL]
8点 エアマスター
格闘漫画は数あれど、ここまでキャラの個性がある漫画はそうは無い
絵の個性が強すぎるため食わず嫌いが多いかもしれないが、熱い話や格闘漫画が好きな人は読んでみて自分に合うか試してください(そんな感じで私は8点)
・・・・しかしバキといい格闘漫画の主人公は影が薄いなあ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-21 00:14:25] [修正:2005-04-21 00:14:25] [このレビューのURL]
8点 MASTERキートン
考古学者で探偵で元腕利きの軍人のキートンのお話
この漫画、キートンの職業のようにひとつの漫画とは思えないほど知識が詰まっています。たとえば冷戦やナチスなどの時代のこと、世界中の有名な話、考古学、銃などのうんちく等
基本的には1話で終わる形のため読みやすいですしお勧めです
とある理由で絶版扱いのためまた再販して欲しいと思える名作
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-20 22:39:51] [修正:2005-04-20 22:39:51] [このレビューのURL]