「戦闘員A」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 138977
- 自己紹介
- ---

6点 新鉄拳チンミ
中編ぐらいの長さの話になった鉄拳チンミといったところ。それによりお話が二転三転するようになった感じ
あとは鉄拳チンミの感想とほぼ同じ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-19 09:48:45] [修正:2005-05-19 09:48:45] [このレビューのURL]
6点 ライジングインパクト
主人公たちが年齢に合わない位すごすぎだという点を除けば楽しめる作品。ただ終盤に出てくるギフト云々の話は要らないような気がしますけどね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-13 16:41:09] [修正:2005-05-13 16:41:09] [このレビューのURL]
6点 究極!変態仮面
変態仮面のインパクトがすごすぎた。内容は女性のパンツを被った変態が悪を倒す漫画。今の時代なら確実に少年誌では見られない
変態好きな人はどうぞ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-11 15:31:07] [修正:2005-05-11 15:31:07] [このレビューのURL]
6点 猿ロック
鍵師が主人公と斬新な漫画。内容は下ネタが比較的多いため嫌いに人には合わないかと。5話前後で話が終わる形
鍵師が主人公であるが実際開けるのは話の最後の方なのであまり実感が無い
個人的には娯楽として楽しめたが買うまでには至らないという感じ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-11 15:18:47] [修正:2005-05-11 15:18:47] [このレビューのURL]
6点 砂ぼうず
まず初めに、この漫画の主人公の砂ぼうずは下衆という言葉がぴったりの主人公です。そんな主人公が便利屋として砂漠の中で色々やる話。
この漫画は大きく分けると人生ゲームを探す前と後の二つに分かれます。前半部分はギャグが多かったりしますが後半からは砂ぼうずの冷徹さが目立つという形です。
とにかく銃でドンパチやる漫画が好きな人には勧められる作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-10 19:36:21] [修正:2005-05-10 19:36:21] [このレビューのURL]
6点 ブリザードアクセル
まだ始まったばかりなのでなんともいえないが見せ場がちゃんとある上、見せ方もうまい。また主人公たちのキャラがしっかりしているため行動の理由が納得しやすい点が良い
これから素人である主人公がどのような活躍をするのか楽しみな作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-10 00:45:39] [修正:2005-05-10 00:45:39] [このレビューのURL]
人に勧められるのは90巻辺りまで。それ以降はただやっているだけ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-10 00:27:17] [修正:2005-05-10 00:27:17] [このレビューのURL]
6点 結界師
個人的にこの漫画で好きな部分は二つ。一つはキャラが良い。主人公が強くなりたい理由は分かりやすいし、回りのキャラもキャラが立っている印象
そしてもう一つが主人公である結界師が出来る技が空間に立方体を作る技と、その立方体の中のものを消滅させる技だけと限られている点。そのような制約があるため斬新な使い方をしたりと見ていて楽しめる点
話は分かりやすく結構楽しめるため、ためしに読んでみてはどうかと
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-09 23:49:16] [修正:2005-05-09 23:49:16] [このレビューのURL]
6点 YAIBA
鬼丸との対決までは普通に面白かったが、その後の話は個人的に蛇足。でも鬼丸とのタッグ戦はベタベタだけど好き
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-07 00:02:28] [修正:2005-05-07 00:02:28] [このレビューのURL]
6点 新暗行御史
主人公がダークヒーローっぽい点や絵が綺麗な点、比較的分かりやすい話といった感じの漫画。個人的には序盤のほうの話は面白い
ただ途中でいきなり気の使い手みたいな集団が出てきてそれによるインフレでかなり萎えたのでこの点数。ただその後はまた面白くなったと感じている
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-05 02:36:03] [修正:2005-05-05 02:36:03] [このレビューのURL]