「戦闘員A」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 139019
- 自己紹介
- ---

7点 みどりのマキバオー
最初見たときはここまで骨太の漫画になるとは思わなかった。見た目は馬とはかけ離れたマキバオーのほかに威圧感のあるライバル馬たち、そしてマキバオーを支える面子などが織り成すレースはただただ熱い
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-04 00:54:54] [修正:2005-05-04 00:54:54] [このレビューのURL]
7点 プラネテス
最初のほうは宇宙中心の話だったが2巻の中盤辺りから主人公であるハチマキの精神の話が混じる感じ。最初の方の宇宙の話も面白いがハチマキの葛藤の話も人間誰しもが時より思う漠然とした未来への不安などを描いたもののため共感できる部分もあって楽しめた
そういった作品が好きな人は読んでみてください
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-04 00:19:54] [修正:2005-05-04 00:19:54] [このレビューのURL]
7点 銀魂
絵で笑わせるというより言葉で笑わすといった感じの漫画。個人的には結構つぼにはまった
初めのうちは話のオチを良い話で締めようとしていたが、正直何度もやられると萎えるので今のように5回に一回ぐらいがちょうど良い
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-03 00:48:06] [修正:2005-05-03 00:48:06] [このレビューのURL]
7点 いばらの王
3巻までは脱出&病気の治療という目的があるにはあるが、病気の恐ろしさと化物の恐ろしさがあまり感じられなかったためいまいち感情移入が出来なかった。しかし4巻から謎が明らかになりつつ危機感が出てきたため面白くなってきた
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-03 00:42:32] [修正:2005-05-03 00:42:32] [このレビューのURL]
7点 あずまんが大王
萌え云々は置いといて、ギャグ漫画としてみて面白いと思った作品。ギャグ漫画と言ってもゲラゲラと笑うものではなくクスクスと言った感じ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-02 18:48:36] [修正:2005-05-02 18:48:36] [このレビューのURL]
7点 餓狼伝
雑誌を転々と渡り歩いている不遇の漫画。同作者が書いているバキと違い出てくる闘士たちは空手やプロレスが主とバキと比べると少ないのだが、内容は濃い
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-29 23:49:17] [修正:2005-04-29 23:49:17] [このレビューのURL]
7点 まほらば
鳴滝荘を舞台にしたほのぼのした漫画。しかしたまに心に残る良い話があるから侮れない。ちなみにガンガンの漫画をアニメにしたものは大概原作無視した展開なのだが、こちらは原作に忠実な良いアニメになっています
げっちゅーといい、花田といい私はアットホームな漫画が大好きだ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-25 12:36:49] [修正:2005-04-25 12:36:49] [このレビューのURL]
7点 BLACK LAGOON
銃でドンパチやる漫画です、以上。で説明できるほどわかりやすい漫画。ただ出てくる人物は鬼のように怖い傷だらけの女性やターミネーターみたいなメイドと主人公より濃すぎると言う感じ
巻末の漫画がバカ過ぎて大好き
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-25 12:21:36] [修正:2005-04-25 12:21:36] [このレビューのURL]