「戦闘員A」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 138874
- 自己紹介
- ---

8点 金色のガッシュ!!
第一話から熱い話で虜にさせられた作品。熱い話だけでなく笑いあり涙ありと見ていて満足した
最近はちと脱線気味に感じるので1000年の魔物の時のようにしっかりまとめてくれることを楽しみにしています
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-04-22 01:16:59] [修正:2005-04-22 01:16:59] [このレビューのURL]
8点 エアマスター
格闘漫画は数あれど、ここまでキャラの個性がある漫画はそうは無い
絵の個性が強すぎるため食わず嫌いが多いかもしれないが、熱い話や格闘漫画が好きな人は読んでみて自分に合うか試してください(そんな感じで私は8点)
・・・・しかしバキといい格闘漫画の主人公は影が薄いなあ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-21 00:14:25] [修正:2005-04-21 00:14:25] [このレビューのURL]
8点 MASTERキートン
考古学者で探偵で元腕利きの軍人のキートンのお話
この漫画、キートンの職業のようにひとつの漫画とは思えないほど知識が詰まっています。たとえば冷戦やナチスなどの時代のこと、世界中の有名な話、考古学、銃などのうんちく等
基本的には1話で終わる形のため読みやすいですしお勧めです
とある理由で絶版扱いのためまた再販して欲しいと思える名作
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-20 22:39:51] [修正:2005-04-20 22:39:51] [このレビューのURL]
7点 ヴィンランド・サガ
迫力的な絵から魅せられる硬派なヴァイキング漫画。前作のプラネテス同様サブキャラである戦闘経験豊富なおじさんやそれを支える女性キャラはキャラが立っているが、プラネテス同様主人公のキャラが薄い印象。今後が楽しみな作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-09 02:40:58] [修正:2005-10-09 02:40:58] [このレビューのURL]
7点 ONE PIECE
主人公のおつむが足りない点や5トンなどのものをぶんぶん振り回す点は若干萎えるが少年漫画のスタンダードといった感じの熱い漫画。
なんだかんだで1話は傑作
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-09 02:33:28] [修正:2005-10-09 02:33:28] [このレビューのURL]
7点 鉄鍋のジャン!
料理漫画なのだが普通の料理漫画とは一味も二味も違う漫画。何せ主人公は「料理は勝負だ」と考え、料理にマジックマッシュルームを混ぜたりしますから。こんな感じで主人公と一部のキャラは色物だが中身は普通に楽しめる料理漫画
無駄に巨乳な女性キャラが嫌いな人以外には読んでほしい作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-14 11:06:24] [修正:2005-07-14 11:06:24] [このレビューのURL]
7点 カウンタック
車好きなら読んだ方が良いと思う作品
最初のうちにカウンタックは手に入り、その後は主に走りがメインと言った感じ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-14 10:25:28] [修正:2005-07-14 10:25:28] [このレビューのURL]
7点 いっぽん!
題材が柔道だったり、登場キャラなど見た目は地味だが要所要所で熱く、登場キャラたちもしっかり書かれている良作。
ためしに読んで欲しい作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-09 23:30:47] [修正:2005-06-09 23:30:47] [このレビューのURL]
空賊であった主人公のクーがひょんなことから少女、レンと出会い色々起きるという話
主人公は猪突猛進で馬鹿なのだがいろんな事柄や周りのキャラのお陰で成長するという話はベタだけど好き
エディルレイドが居ないのに強いシスカが好きなんでプラス1点と言った感じ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-25 12:44:36] [修正:2005-05-25 12:44:36] [このレビューのURL]
7点 修羅の門
主人公である陸奥を中心とした格闘漫画。トーナメント、ボクシング、ヴァーリ・トゥードのような流れで行われる
個人的にはボクシングの途中であったヒロインの父と戦う場面が熱かった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-21 23:37:01] [修正:2005-05-21 23:37:01] [このレビューのURL]