「kenken」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 165475
- 自己紹介
-
大学生です
少々雑でも勢いのある作品が好きです
昔のレビュー見てたら結構ひどい内容が多かったので修正してこうと思います

8点 寄生獣
面白い
パラサイト騒動が大規模になればなるほど、主人公達は出る幕無しってのがリアル
国家がその気になって兵器なり何なり使えば、あの恐ろしいパラサイトも種としてはかなりの雑魚なんだよなあ
細部まで非常に練りこまれてて圧倒される
ラストの新一の行動、デビルマンの明とは対照的な選択も印象的だった。あそこでああしてなかったら一気に陳腐になってたと思う
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-08-28 19:18:16] [修正:2008-08-28 19:18:16] [このレビューのURL]
8点 人魚シリーズ
マイナーだけど秀作
「火の鳥」のように人魚よりそれに関係する人間達の愛憎劇がメイン
テーマも火の鳥と同じく不老不死だが、こちらのほうがスケールが小さい分、濃い人間模様が展開されている
人魚の森の話は女だから描けたのだろう。人間の嫌らしさがねっとり
高橋留美子の話作りの幅の広さがわかる作品
でも設定上仕方無いとはいえ主人公は死にすぎ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-17 23:17:35] [修正:2008-07-17 23:17:35] [このレビューのURL]
8点 SLAM DUNK
なんと言っても山王戦
これだけでも読む価値はある
最終巻、まさに一秒一秒を肌で感じた
バスケに限らずスポーツ漫画の最高峰
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-17 22:29:51] [修正:2008-07-17 22:29:51] [このレビューのURL]
8点 僕の小規模な失敗
捻じれ曲がった青春時代
ドラマみたいな大きな不幸はないけれど、充実してるとは言えない人生
タイトルの通り小規模な失敗、悩み、コンプレックスを題材に話が展開されていく。それがいちいち共感できる。
「小規模」だからこそなせる業
でも毎日が楽しくて順風満帆って人は読んでも全く面白くないと思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-17 10:59:37] [修正:2008-07-17 10:59:37] [このレビューのURL]
8点 谷仮面
異様なテンションの恋愛漫画
こっ恥ずかしいセリフでもあそこまでやられると清清しい
とにかく読んでてパワーを感じるしヒロインも主人公も可愛い
ヨクサル作品ではこれが一番だと思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-17 10:24:53] [修正:2008-07-17 10:24:53] [このレビューのURL]
8点 RIN
SUGARの続編でありながらなんだか前作には無かった毒が入り始めている
前作では「お調子者」程度だったリンは本当にヒールになってしまったし、レイプやバラバラ殺人とかも出てきた。しかも昔よりさらに上達した表現力でやるからたまらない
嫌いじゃないからいいけど
しかしSUGARで完成されたと思った「動き」の描写がさらに進化している。試合のシーンはアドレナリンが出る位しびれる
ボクシング漫画というかリンという天才を描く漫画に移行した感がある
リングの上でしか生きられないリンは今後どうなるのか
今一番楽しみにしている作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-16 11:16:57] [修正:2008-07-16 11:16:57] [このレビューのURL]
8点 SUGAR
この人ほど「動き」を描ける漫画家はいないんじゃないかと思う
静止画は確かに下手じゃないがそこそこのもの
だが一度キャラを動かしたらその映像に圧倒される
ボグシングというもってこいの題材で、これが遺憾なく発揮されている
キャラの魅力も健在。過去作品のどれより娯楽に徹しているためよりコミカルなキャラが多い。特に中尾会長
豊富すぎる語彙で凡才をなじり周囲をあざ笑いながら華麗にリングに立つ主人公のボクシングは鳥肌もの
最終巻のラストの試合が丁度漫画のピークにきているため
読み進むほど面白くなっていき、エンターテイメントとしては一級品に仕上がっている
ブラックユーモアこそあれ、お得意の残虐描写は殆ど無いため、苦手な人にもオススメ
でもこの人の漫画、最初の1,2巻くらいがいつも微妙なんだよな
それがもったいない
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-16 11:05:59] [修正:2008-07-16 11:05:59] [このレビューのURL]
8点 キーチ!!
ワールドイズマインより大人しいとはいえ相変わらずのエグイ内容
扱う内容がより身近になって感情移入しやすい分こっちの方がきついかも
見たくもない汚いものまで突きつけられる。悪趣味なぐらい
だが、それ以上に登場人物の感情表現が凄すぎる。「こいつ生きてる」と思ってしまう。それが直に伝わるから読んでいて否が応でもテンションが上がる
物凄く容赦の無いヒューマンドラマ。続編にもかなり期待
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-07-16 10:49:36] [修正:2008-07-16 10:49:36] [このレビューのURL]
8点 ジョジョの奇妙な冒険
独特の絵柄でキャラも個性的でノリもどっか変
でも内容は結構王道だったりする
奇怪なセリフとかポーズもより何より熱いのが一番の魅力だと思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-15 20:02:03] [修正:2008-07-15 20:02:03] [このレビューのURL]
8点 カムイ伝(第一部)
いつの時代にも存在する「差別」
この作品では常に差別が根幹となり人々を翻弄している
虐げられた者たちはもっと弱いものを同じように虐げて
作中ではこれが繰り返される
主要キャラが尽力して差別を無くそうとし、一旦はわだかまりがなくなったかに見えても、ささいなイザコザや権力者の介入から簡単にまた元の状態に戻る
しかもこれを何度も繰り返す
凝縮された人間の歴史を見せられるような作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-15 00:25:26] [修正:2008-07-15 00:25:26] [このレビューのURL]