「そうすけ」さんのページ

総レビュー数: 774レビュー(全て表示) 最終投稿: 2008年09月01日

そういえば昔立ち読みしてた雑誌でえらく怖そうだったなあ。

連載中はろくに読んでなかったけど、改めて読了。
割とこの手のものにしては普通というか、まあ絵面は怖いんだけど、
しかしもっと読者に呪いをかけるようなきょうれっつな気違いを期待していたので、少々肩透かし。
当時読んでなかったものを読むってことで期待値があがり過ぎてたのかも。

話がわかったようでよくわからんホラーセカイ系としては上々、巻数も手頃。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2015-02-12 00:11:07] [修正:2015-02-12 00:11:07] [このレビューのURL]

絵はうまい。バトル描写も悪くない。
ただ、この漫画を売ろうかどうしようかで迷っている理由は、あまりに刊行ペースが遅いため。

個人的に設定は武装錬金とかぶりました。

追記 雑誌で完結まで読了 結果的に売った漫画(6巻前後だったろうか)
刊行ペースではなく、純粋に内容がつまらなかった
絵が上手くて話がわかり難い漫画だった、という印象しか残らなかったのが残念

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-12-31 13:12:45] [修正:2014-08-05 18:48:16] [このレビューのURL]

バトルが何やってるかわかりにくい。刀とその操縦士の顔が一致させにくい。

絵自体はシャープで好み。夏祭りの話が一番よかった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-04-27 19:38:58] [修正:2012-04-27 19:38:58] [このレビューのURL]

雑誌に載ってれば読むけど…くらいの漫画。
最初は割りと期待して読んでたけど、次第に平凡、というかだれてきた。

追記
最後の最後で岸谷が全部持っていきやがった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-02 00:53:33] [修正:2010-12-13 15:05:11] [このレビューのURL]

いかにもRPGとかでありそうな世界設定、キャラクター、ストーリー。
正直ありきたり感が強かったが、ラストが完全なハッピーエンドじゃなかったのは良くも悪くも珍しい。

ゲームで言うと「一周目」で二周目以降は分岐する、みたいな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-09-13 01:01:55] [修正:2010-09-13 01:01:55] [このレビューのURL]

救いがない。
善性の象徴として描かれていたあの先生を殺したあたりで胸糞悪くなった。

の割りに明るく締められていたのは印象的。


今連載されてる「君のナイフ」との共通点多数。
たぶん作者自身この作品の終わりに納得いってなかったんだろうな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-09-13 00:49:16] [修正:2010-09-13 00:49:16] [このレビューのURL]

主人公以外ほとんどの人物がどこか壊れている。サブっぽいヒロインが正ヒロインなのは意外だった。
絵は非常にうまかったので,他の作品も気になった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-06-02 15:20:30] [修正:2010-06-02 15:20:30] [このレビューのURL]

絵は上々、キャラクターもしっかりしていたけど。

世界観とか設定とかいったものが途中まで放置されてたのが読みづらかった。二巻半ばで説明が入るけど正直複雑で良くわからんかったし、なぜか急にロボットが出てきたのもよくわからなかった。

しかし楽しめないこともなかった。幸か不幸か短いし。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-04-28 23:35:24] [修正:2010-04-29 00:01:34] [このレビューのURL]

想像通りのドラゴン桜の就活版。
読んでると結局何が言いたいのかイマイチわからなくなってくる。

就活ってこんな感じでするものかと雰囲気だけ味わえればいいかと。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-03-24 16:47:03] [修正:2010-03-24 16:47:03] [このレビューのURL]

作者買い。
いままでと違いえらく明るく少年誌風な作品に仕上がっている。アフタなのに。
ボクシングを題材にしてはいるが、あまり関係がないともいえる。もともとが読みきりに近い作品なので、ストーリーもあまりない。相変わらず画力は高いが、この人の絵は動きがないほうが映えるタイプ。総じて微妙な印象。

しかしタイトルだけ読んだら誤解を招くこと必須。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-03-13 14:49:18] [修正:2010-03-13 14:49:18] [このレビューのURL]