「しまうま」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 84585
- 自己紹介
-
内容が面白ければ、
ジャンル関係なく
愛することができる人間です。
レビュー?というか感想のつもりで書かせて
頂いてるものはいろんな意味で影響を受けたものが多いです。
眠れないときによく書きに来るので、言葉がいいかげんだったりよく分からない表現してるときがあると思います・・・。

7点 人間凶器カツオ!
この漫画を買う子供を見てみたいものだ。
表紙は少年誌のそれではないよね。
ばかばかしさが当時はかなり好きだったけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-13 23:08:07] [修正:2008-10-13 23:08:07] [このレビューのURL]
4点 伝説の頭 翔
刃森尊節が何よりも濃く出ていた作品だと思う。
ベタベタ過ぎる展開とか
女の子の中途半端なかわいさとか
なんかもうカツオ以来のものを感じることができます。
深く読まなければ、読みやすい。
単行本をネット喫茶とかで読むのをお勧め。
すぐ終わるので。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-13 23:04:03] [修正:2008-10-13 23:04:03] [このレビューのURL]
8点 焼きたて!!ジャぱん
料理漫画からリアクション漫画に移行した数少ない漫画(笑)
そう考えれば、この漫画は優秀だと思う。
短期集中連載時のころは本当に面白かった。
絵が上手いのがきいている。
エロに走りかけてやめたあたりは良かったと思いますよ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:40:10] [修正:2008-10-05 15:40:10] [このレビューのURL]
10点 鉄鍋のジャン!
大好きです。
料理漫画の中では最高峰。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:37:39] [修正:2008-10-05 15:37:39] [このレビューのURL]
6点 エリートヤンキー三郎
ある一定の時期までは
最高に面白い漫画だった。
あのすごさがつづけば、
本当に良かったと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:36:41] [修正:2008-10-05 15:36:41] [このレビューのURL]
8点 泣くようぐいす
パクリ方が本当にすごいところからもってくるw
使いどころも普通のセンスではないw
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:26:20] [修正:2008-10-05 15:26:20] [このレビューのURL]
0点 平成義民伝説 代表人
いろいろな意味でかなり笑ったけど
点をつけちゃ駄目だwwww
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:24:08] [修正:2008-10-05 15:24:08] [このレビューのURL]
9点 幕張
ジャンプで連載できことの奇跡で9点あげたい。
下ネタとパロディーが軸になっていたけれど、
下に関しては本当に少年誌全体でギリギリだったのでは。
この漫画がきっかけである程度表現の幅が広がったのではないかと思う。
パロディーに関しても、かってに改蔵(小学館)並にとことんまでもってくるあたり、俺は好きですが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:22:57] [修正:2008-10-05 15:22:57] [このレビューのURL]
8点 ダブルアーツ
1話目のあたりで、まちがいなく最高に面白いと思っていたのに
なぜ打ち切ったのでしょうか?
バトルになっても長い目で見てくれれば面白くなりそうじゃなかったですか。
1話目と最終回はおもしろい。
最終回を見るために1話目からしっかりと見てあげるべき漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:16:18] [修正:2008-10-05 15:16:18] [このレビューのURL]
6点 邪馬台幻想記
個人的にはもっと長くやってほしかった。
打ち切るには早すぎた
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:13:32] [修正:2008-10-05 15:13:32] [このレビューのURL]