「しまうま」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 84565
- 自己紹介
-
内容が面白ければ、
ジャンル関係なく
愛することができる人間です。
レビュー?というか感想のつもりで書かせて
頂いてるものはいろんな意味で影響を受けたものが多いです。
眠れないときによく書きに来るので、言葉がいいかげんだったりよく分からない表現してるときがあると思います・・・。

10点 とめはねっ!鈴里高校書道部
河合先生が書く作品は本当に素晴らしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-14 23:36:50] [修正:2008-12-14 23:36:50] [このレビューのURL]
10点 グルマンくん
一番ぶっ飛んでいたグルメマンガ?
グルメていう言葉はこの漫画に対して使ってはいけない。
1話目に対してのことですが、決して料理の味で勝敗をださない斬新さに大いに泣きました(笑)
この10点はネタ的なものが大きいですw
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 14:33:35] [修正:2008-12-14 23:12:44] [このレビューのURL]
10点 げんしけん
本当にうまくできていて良い話だったしすごいと思う。
全9巻ていう長さにもちょうどいい。
長すぎてぐたつくことなく、きれいに終わった作品。
ネタはいくつかマニアックなものがありますが、
そこを捨てても十分に面白い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-14 22:55:40] [修正:2008-12-14 22:55:40] [このレビューのURL]
10点 ジョジョの奇妙な冒険
1部・・・まさにここからこの大傑作の始まりであり、長い因縁の始まり。
波紋のかっこよさもさることながら、一番名言がおおいところ。
どのシリーズよりもサクサク読める。少年誌的なベタな展開も多い。
DIOの悪っぷりは本当にすばらしい。
2部・・・話の規模は実のところ一番大きいシリーズ。
DIOがもしいなければ、ここにいる奴らが何よりも強い。紳士的なところもあり、すばらしい奴らであった。
面白さには個人の考え方がいろいろあるだろうけど、熱い展開はこの2部が一番だと思う。
3部・・・ここからスタンド(幽波紋)が出現。
本当に最高な名キャラクターが数多く出てきた。ギャグも独特で面白い。
敵数は多い気がするけど、一人ひとりが2〜4話で終わるのが多いので最後のほうまではあっさり読める。だからこそ、最後の戦いはものすごく緻密なものに感じる。
絵もだんだんポップな感じが出てきて読みやすい。
4部・・・個人的には一番好き。ひとつの町という限定された空間でここまでやれるのは脱帽。
派手なバトルは少ないものの、ギリギリな感じは楽しめる。
ここでの敵は、敵と思わせないような生き様が本当にすばらしいと思いますよ。
みんなの学ランが素敵なんだよ。何で全員特注にできるんだw
5部・・・服装がセクシーw 穴が多いんだ。服にw
それはいいとして、5部の敵は、何話かでいなくなるけど
それぞれの生き様が濃く出てきていて、魅力的なのがとても多い。
それが余計という人もいるけど、これが荒木なんだなと思いたい。
6部・・・シリーズの最初にこれを読まないことをお勧め。いきなりこれを読むとまず間違いなく挫折する。
深いところと難しいところが多い。でも話の広げ方と展開は本気ですごい。
てか、ここまで長い話をバラバラでありながら、少しずつリンクさせて続編に見せるのは本当にすごい。
絵で差別せずに読んでほしいと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-13 23:56:41] [修正:2008-10-13 23:56:41] [このレビューのURL]
10点 名探偵コナン
本当に連載期間が長い。
そのがんばりに10点だよ。
子供にあんなにたくさんの死体を見せる漫画てこれぐらいだよね。
バーローてセリフが大好きなんだ。
最初のころの蘭の水着が大胆で、それを見ながら
「青山先生はスケベだなぁ。」とよく思ったものです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-13 23:13:57] [修正:2008-10-13 23:13:57] [このレビューのURL]
10点 鉄鍋のジャン!
大好きです。
料理漫画の中では最高峰。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:37:39] [修正:2008-10-05 15:37:39] [このレビューのURL]
10点 帯をギュッとね!
柔道の素晴らしさを教えてくれた作品。
ところどころのギャグのセンスが本気ですごい。
サンデーに連載されていた中では、自分の中では間違いなくトップ。
文庫よりコミックのほうがお勧めします。
スポーツ漫画が苦手な人でもこれは必ず読めると思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 14:52:33] [修正:2008-10-05 14:52:33] [このレビューのURL]
10点 キン肉マン
この漫画を馬鹿にするのは許せない。
理屈が通らないとか
矛盾が多いとか
この漫画にそんなことを突っ込むのがそもそも意味がない。
ギャグから、格闘漫画に転向して
ギャグに戻ってまたプロレスになって
だからまじめになったらおかしくなるのはあきらめよう。
でもほんとうにおもしろいからみんなが読むべき漫画ですよ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 14:06:04] [修正:2008-10-05 14:06:04] [このレビューのURL]
10点 テニスの王子様
最終回で一番泣いた漫画ですwwwww
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-25 22:49:13] [修正:2008-09-25 22:49:13] [このレビューのURL]
10点 最強伝説黒沢
ここまで面白かった漫画はないよ。
カイジや零やアカギと比べたら、異質。
それは、黒沢という男は最弱というところから始まるからだ。
だからこそ、福本節というのがこの漫画において
余計に輝くところが出てくるものだと思う。
この漫画見たらアジフライの好感度がものすごく上がりますよ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-25 22:30:32] [修正:2008-09-25 22:30:32] [このレビューのURL]