「トト」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 154260
- 自己紹介
-
ついに200レビュー到達です。
ナイスレビュー、ありがとうございます☆
サイトリニューアルされ、採点の目安がついたので、それに合わせて、レビュー変更しました。
========================
このサイトの採点基準に加え・・・
連載中:−1 etcで
完結、連載終了時にレビューの加筆、
修正をしたいと思います。
完全に同じストーリー上と判断されるもので、
(雑誌の変更などで)装いも新たに出版されているものは、
同じ得点でコメントなしにします。
もうすでにたくさんレビューがされているものは
あまり感想めいたことは書かない方針で。
やっぱり思い入れの強い漫画のレビューは力が入ります。

6点 SPEED
金城一紀原作の「ゾンビーズ」シリーズ。
この人が描くと、原作からマンガへの移行もとてもスムーズに行くのは他の「ゾンビーズ」シリーズからも明らかなのでここでは一言だけ。
カバーの絵、力入れすぎです!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-14 16:31:05] [修正:2009-01-14 16:31:05] [このレビューのURL]
金城一紀原作の「ゾンビーズ」シリーズの一作目。
原作がよくできて、非常にマンガ的な作品だと思っていたので、それをどのようにイラスト化して動かすかが問題。
そしてそれがすごくよくできている。
原作の短編仕立てをうまく一つのストーリーにつなげてますし。
ただ後の「フライ・ダディ・フライ」や「SPEED」のスンシンの絵を見てしまうと−1にせざるおえない。
このぐらい本当にどうしようもないことに熱くなれるのが青春だ!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-14 16:20:52] [修正:2009-01-14 16:24:48] [このレビューのURL]
6点 ピューと吹く!ジャガー
「マサルさん」を今読むと結構つらいものがありますが、こちらはかなり読めます。
より一般的な感じだからかな?
まーおもしろさの差が話ごとに激しいのがネック。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-01-14 14:53:13] [修正:2009-01-14 14:53:13] [このレビューのURL]
6点 幽☆遊☆白書
小学校の時、はまったな〜
その分、最後のやる気なさすぎな展開には怒りを憶えました。
最後までしっかり描いてくれたら名作だったかもしれません。
今思えば、この作品が「天下一武道会」形式をはじめた最初の作品なのかな?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-12 16:02:18] [修正:2009-01-14 14:21:53] [このレビューのURL]
河合先生は本当にマイナーなのを選びますな。
しかしよくこの題材で編集部からOKがでるなー。
あ、編集部が題材を持ってきてるのかな?
しかし題材が書道だろうが、脅威の安定感で読める作品に仕上げてしまうのが河合克敏の真骨頂。
ま〜インパクトに欠けるのは仕方ないですが(笑)
昔からのファンにしてみると、ちょこちょこ「帯ギュ」のキャラを見かけるのがウレシイところ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-12 16:11:42] [修正:2009-01-14 14:12:22] [このレビューのURL]
6点 荒川アンダーザブリッジ
ツボでした(笑)
「聖おにいさん」ではまったく笑わなかったのにな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-12 18:22:10] [修正:2009-01-14 14:11:36] [このレビューのURL]
6点 ヤンキー君とメガネちゃん
平均点低いことにショック。
結構好きなのに。
周りとなじめないヤンキーが元ヤンのめがねちゃんと絡んでいるうちに・・・のような話。
まー最初の流れとは変わってきていますが、おもしろさは変わらない、というか初期よりおもしろいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-12 18:29:52] [修正:2009-01-14 14:11:18] [このレビューのURL]
6点 マイガール
育児に四苦八苦しながらも次第にコハルなしの生活が考えられなくなっていくマサムネ。
片親の寂しさ、社会の冷たさなどを味わいつつもマサムネのために我慢するコハル。
お互いがお互いを思いやり、必要としていることがすごく伝わってくる親子関係。
オススメです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-13 21:15:47] [修正:2009-01-14 14:09:08] [このレビューのURL]
相変わらずのオノナツメ空気。
中年男性4人+ホームステイ1人の心温まる人生。
人生はこのぐらい肩の力を抜くことも大切なのかな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-13 21:48:43] [修正:2009-01-14 14:07:58] [このレビューのURL]
6点 Danza
オノナツメの短編集。
この雰囲気がたまらない!!
個人的には警官とジェラートの話が好き。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-13 21:38:17] [修正:2009-01-13 21:38:50] [このレビューのURL]