「mangasuki」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://9.pro.tok2.com/~yuigon/
- アクセス数
- 174404
- 自己紹介
-
とりあえずサイト新しくしました。
お暇ならどうぞ。

10点 大長編ドラえもん
今読むと泣けるなぁ・・・。感動大作ですよこれは。
のび太の勇気。そしてジャイアンの男気。
冒険、発見、出会いに別れ・・・
最近10数年ぶりに読み返したんですが、泣ける漫画だったんですねえ。
特に「鉄人兵団」が最高です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-04 21:35:12] [修正:2005-09-04 21:35:12] [このレビューのURL]
10点 ドラえもん
ぼくにとってはドラえもんはもう単なる漫画じゃ無いですねー。
もう価値観にまで染み込んでいることと思われます。
幼い頃、夢も幻想もすべてドラえもんからもらいました。
・・・そうか、それで今はこんなんに・・・。
罪深き漫画です。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-07-30 18:47:21] [修正:2005-07-30 18:47:21] [このレビューのURL]
10点 YAWARA!
漫画界に残る不朽の名作!でしょ!!
MONSTER、20世紀少年に代表される浦沢先生のひきの巧さは
この頃から如何なく発揮されていて、もう続きが気になって仕方がない!
キャラクターも超魅力的!
主人公の柔ちゃんはめちゃくちゃ可愛い!
相方の松田さんも最高!ライバル役の風祭や邦ちゃんも最高!
もうみんな最高!YAWARA最高!
ちょっとずつ読むよりも一気に読むほうがお薦め。
最後の方の展開は感動の嵐!後味の爽やかさもたまりません!
ぼくと、友達2人も柔ちゃんに恋をしてしまいました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-04 20:01:57] [修正:2005-06-04 20:01:57] [このレビューのURL]
10点 ツルモク独身寮
見さらせ!!青春!!
明るく切ない等身大の青春漫画。
感情移入のしやすい主人公に、脇を固める個性的なサブキャラたち。
東京の家具製造会社の工場勤務、という全くもって普通の設定。
その「普通」の中にある優しさや儚さをきれいに描ききっている。
ありえない設定、倒錯気味の設定の漫画や
全身で「この漫画はほのぼの系じゃい!!」と
主張する漫画ばかりの昨今だから
こんな自然に優しさを感じられる作品を久々に読み返すと
なんだか嬉しくなってしまうんだよなあ。
万人にオススメできる傑作。泣けます。笑えます。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-05-25 17:51:49] [修正:2005-05-25 17:51:49] [このレビューのURL]
10点 ドラゴンボール
文句をつけたい所も多々ありますし、
実は途中で読むのもやめちゃったのですが、
でも、10点。
点数を付けるならそれ以外は付けられません。
ぼくらにとってはもうただの漫画を超えて一つの価値観というか・・・
漫画を普段読まない人でもドラゴンボールネタだけはわかる。
そんな普遍性を持った漫画。
かめはめは。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-24 20:31:26] [修正:2005-05-24 20:31:26] [このレビューのURL]
10点 僕らはみんな生きている
ぼくの価値観にまで影響を及ぼしてしまった問題作。
貧困・内戦に苦しむ国と、平和や物質文化全盛の中に生きる日本人との間の距離感の表現がすばらしい。
人の世の「現実」を直視させる内容だが、押し付けがましい正義感などは感じられず、淡々と物語が語られてゆく。
それが却ってリアルな現実感を引き出している。
この人の作品のラストシーンはもはや芸術。
でも、基本的に山本直樹先生の作品はエロいものが多いです。
この作品にもそういうシーンがいくつかあります。
そういうのがイヤな方はご注意あれ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-04-30 23:12:35] [修正:2005-04-30 23:12:35] [このレビューのURL]
10点 SLAM DUNK
なにも欠けたところの無い漫画。
完成度でいったら世界一の漫画じゃなかろうか。
漫画として面白い上に、バスケにハマってしまう可能性も高い。
漫画という媒体で日本におけるバスケットボールの位置を著しく上昇させた歴史的漫画でもある。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-29 18:02:13] [修正:2005-04-29 18:02:13] [このレビューのURL]
10点 めぞん一刻
高橋留美子のおくる愛と馬鹿馬鹿しさに溢れた人生の賛歌。
アパート青春ものの金字塔(そんなジャンルがあるのかはわからないが)
笑いも涙もたくさんあり、作品中に流れる心地よい生活感に引き込まれて離れられなくなる。
大人でも子供でも十分に楽しめる敷居の低さ、クオリティの高さは漫画界屈指!
長い変遷を経てたどり着く最後の3話は胸を熱くすること間違いなし。
「とにかく読め」
そう人に薦められる数少ない作品の一つである。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-04-29 16:55:43] [修正:2005-04-29 16:55:43] [このレビューのURL]
10点 蒼天航路
史 上 最 高 !!!
ぼく的にはもう明らかなNo.1漫画。
あまりに圧倒的な画力、表現力。
うならされるほど練られた歴史感、人物設定。
キャッチコピーに「三国志のニュースタンダード」というのがあるが、
まさに日本人一般の三国志観を大きく動かしたと言っていい作品。
曹操最高!孟徳最強!蒼天天下無双!!
ハマッてしまったらもう信者です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-29 14:51:27] [修正:2005-04-29 14:51:27] [このレビューのURL]
10点 今日から俺は!!
ビバ!青春!!はばたけ!ヤンキー!!突き進め!男道!!
登場するキャラ、ギャグのキレ、ストーリーの盛り上げ方等すばらしい作品です。
熱くさせる、笑わせる、泣かせる
というぼくの三大要素を全て満たしてくれています。
この作者の作品に一貫して見られる「男らしさとは何か」というテーマも熱い。
この漫画を通して自分は男としてどうだろうか?と自問してみるのも一興。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-29 14:40:47] [修正:2005-04-29 14:40:47] [このレビューのURL]