「ムキッキー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1976年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 220768
- 自己紹介
- 読んでくださってありがとうございます。

7点 パイナップルARMY
味のあるハードボイルドで読後感が良い。
巻数も8巻と長すぎず、基本的に一話完結ものなので
漫画喫茶などでもさらりと読めてしまいそうな気がします。
傭兵の経歴を持つ主人公は、精神的にも肉体的にも逞しくかっこ良い。
だが、怪我したり敵にはめられたりと、きっちりピンチにもなるのです。
そんな現実的なところが良いです。
豪士が爆弾処理犬アーサーとタッグを組む「ドッグ・ウォッチ」、
ハリデー准将の除隊記念日を描いた「ロンリーソルジャー」等は
最も心に残ったエピソードであり、目頭が熱くなりました。
「YAWARA!」「20世紀少年」等と比べると、遊び心が少なく硬派な漫画ですが
個人的に浦沢さん作品の中では一番好きですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-12 19:45:45] [修正:2005-11-25 01:24:23] [このレビューのURL]
不自然にシリアスになったり、恋愛関係が絡み合いすぎて
最早、収集不可能な状態になっているような気がします。
果たしてギャグなのか、ラブコメなのか。
ジャンルも微妙な漫画だなあと思いました。
マガジンの柱に書いてあるあおり?の文字が
どのページにもあるのがあざとい感じがします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-11-11 10:30:36] [修正:2005-11-11 10:30:36] [このレビューのURL]
4点 女子大生家庭教師濱中アイ
正直、連載はじめは「長続きしなさそうだ」と思っていたのですが
下ネタだけでここまでもたせている作者の力量に感心します。
コミックスとなると下ネタオンパレードで飽きが来そうです。
雑誌で漫画と漫画の繋ぎに読むには良いのではと思うが
私はあまり好きになれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-11-11 10:17:35] [修正:2005-11-11 10:17:35] [このレビューのURL]
10点 フルアヘッド!ココ
ここでの評価が良かったので読んでみました。
おお、本当に面白かったです。何で今まで知らなかったのか。
作者のぐいっと読ませる力量や、海賊観が素晴らしい。
正義感に拘らず、残虐性も描いている。海賊は略奪して何ぼ!
台詞回しや、人物の表情を描くのがなんとも上手いと思いました。
それでいて伏線の張り方も良いし、戦闘の緊迫感がたまらない。
一見濃い絵も世界観に絶妙にマッチしています。
確かに主役のココよりもジョン・バーツの存在感が強いですが
ココの成長物語ですので、あのラストは胸にじんと来ました。
最後までフル・アヘッド(全速前進)で駆け抜ける面白さ。
読み終えて寂しくなりました。 ココめっ!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-11-07 01:03:00] [修正:2005-11-07 01:03:00] [このレビューのURL]