「おp」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 16732
- 自己紹介
- ---

8点 めぞん一刻
高橋留美子先生の最高作品ですね ラブコメの金字塔
これを超えるほど感情移入してしまうラブコメには今後会えないんじゃないかと思ってます まぁ読んだ時期が思春期だったので
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-01-02 12:28:38] [修正:2010-01-02 12:28:38] [このレビューのURL]
9点 銀と金
いつか続きが書かれるのではないかとひそかに思っています ただの願望ですが
福本先生の作品の中では一番好きです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-02 12:23:29] [修正:2010-01-02 12:23:29] [このレビューのURL]
10点 うしおととら
これを超える少年漫画ってないのではっていうほど子供に読ませたい漫画ですね 漫画をエンターテイメントだけで見てる人には中盤はダレテ見えるかもしれません 新しい話新しい敵が出てくるたびにメッセージ性がある話なので感心させられます
登場人物の表情の書き方が非常にうまいです
最終決戦は言わずもがな最高です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-02 12:18:08] [修正:2010-01-02 12:18:08] [このレビューのURL]
10点 ピンポン
個人的には松本大洋最高傑作だと思っています
たった5巻でここまでの内容を語れる、表現できるってのはほんと凄い
読んだ後この作品を書いてくださった作者に感謝の気持ちをもちました
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2010-01-02 12:06:27] [修正:2010-01-02 12:06:27] [このレビューのURL]
10点 寄生獣
これに関してはいうことはないですね 完成されすぎて
それゆえ読み終わった後に頭にエラーが出てしまいます
作者の哲学的主張、SF、現実味、心理、謎、セリフ、形、、、、
作中に出てくるありとあらゆるもののバランスが異常です
漫画を読めば読むほどこの漫画の凄さがわかると思います
別に漫画をたくさん読むことが大切だなんて言ってるわけじゃないですよ
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-01-01 13:44:21] [修正:2010-01-01 13:44:21] [このレビューのURL]
9点 ブラック・ジャック
どの話を見ても完成度が高く良質なので、逆に飽きるということはあると思います 私は全体の半分ほど見たときにもう半分も同じようなものだと思って、しばらく続きを読もうとは思わなかった時期がありました
ですがまた気になって購入した時購入してよかったなと思いました やはり面白い
手塚作品には人間の本質的な苦悩、喜びが他の作者より多く散りばめられているので思考を促されるので好きですね
漫画はただの娯楽にはとどまらない表現物だと改めて思わされます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-01 13:16:42] [修正:2010-01-01 13:16:42] [このレビューのURL]
正直パーフェクト版を推します
面白いのが半分ふーんが半分って感じですかね
一番好きなのは自分会議
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-01 13:01:54] [修正:2010-01-01 13:01:54] [このレビューのURL]
8点 ヨコハマ買い出し紀行
ぼーっとしたいときにお勧めです
時間を無為に過ごしたい時に読んでますね何度も
癒されたい人にお勧めです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-01 12:58:59] [修正:2010-01-01 12:58:59] [このレビューのURL]
7点 レベルE
富樫先生の作品の中では一番好きなものです
なんたってオチが読めない よくできてますほんとに
王子が人食い宇宙人の漫画かいた話が一番好です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-01 12:56:01] [修正:2010-01-01 12:56:01] [このレビューのURL]
9点 ジョジョの奇妙な冒険
奇妙な画で拒絶されがちなこの漫画 私も最初兄に勧められた時は引きました
私はバトルというよりも個性溢れるキャラそのものが大好きです
だからバトルの整合性なんて小さいことは気にしません 気にならないほどのパワーがキャラに、この作品にはある
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-01 12:46:56] [修正:2010-01-01 12:46:56] [このレビューのURL]