「スケフサ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 98197
- 自己紹介
-
文章力低めですいません。
漫画は大好きです。

5点 リプレイJ
ダメリーマンが突如大学生に戻って人生をやりなおすという漫画。
正直ダメリーマンの時とやりなおしの時ではまるで別人の様だ。
ある程度は上手く修正が出来るかとは思うが、やりなおしの時の主人公は「完全に出来る男」になっている。
これ程の男なら一回目の人生でもある程度は上手くいってそうに感じる。
しかしやりなおしの時の主人公はすごい真っ直ぐで熱い男なので、古き良き主人公を久しぶりに見たような気がする。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-24 02:24:30] [修正:2010-10-24 02:24:30] [このレビューのURL]
5点 賭博堕天録カイジ
カイジがどんどん劣化していく・・・
堕天録で良かったのは最初のダメカイジのくだりと、最後の連呼くらいで後は展開遅すぎてしんどいざんす。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-24 01:12:06] [修正:2010-10-24 01:12:06] [このレビューのURL]
5点 高校球児ザワさん
普通の野球漫画ならカットする様な話ばっかりが詰まった作品。
本当にちょっとした話ばかり。日焼けの跡の話とか。
でもほのぼのとさせる雰囲気で楽しませてくれます。
全然アリな漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-23 21:15:35] [修正:2010-10-23 21:15:35] [このレビューのURL]
「仕事」に関するノウハウ、豆知識がつまっていてなかなかおもしろく読めました。
こういった話をわかりやすく読ませる力はさすがだと思います。
興味を持ったなら一度は読んでもいいのではないでしょうか?
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-10-23 12:00:32] [修正:2010-10-23 12:02:01] [このレビューのURL]
4点 おカマ白書
ドタバタラブコメなんですが、山本英夫はこっち方面の漫画家じゃない!ってわかる作品。
ストーリーも悪くないんだけれど、なんかイマイチなんですよね。多少下品な下ネタなどもあるのだが、楽しめなかった。(下ネタは守備範囲内だけど)
山本英夫ファンなら読んでもいいんじゃないかな?くらい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-11 22:46:00] [修正:2010-11-11 22:46:00] [このレビューのURL]
4点 花とみつばち
悪くもなく、良くもなくといった感じでした。
やはり女性作家だからなのかもしれないが、主人公に感情を理解出来なかった。
後長沢という女キャラが「普通の女の子ぶってるけど実は悪女」なんだけど、それが女性が良く言う悪口のように感じた。「あんな性格悪いのに気づかないなんて、男ってバカだよねー」的な。
作者の意図とは違うかもしれないが、個人的にそう感じてしまったので見ててだるかった。
ただ後半の主人公の恋愛は結構良かった。青年誌だけど女の人向けなのかもしれないですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-11 21:42:29] [修正:2010-11-11 21:42:54] [このレビューのURL]
4点 とっても!ラッキーマン
恐ろしいほどついてない主人公が、ついてついてつきまくるラッキーマンに変身するっていうヒーロー物ってストーリーは悪くはないと思う。
だが当時子供だったから読めたって点は否めない。懐かしかったから読めるって感じですね。
良かったのは、ラッキーマンなどヒーローの背中にツッコミやボヤキが書いてある所。
漫画界最強はラッキーマンであるというのは自分も一理あると思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-28 19:35:45] [修正:2010-10-28 19:35:45] [このレビューのURL]
4点 ヒメアノ〜ル
「シガテラ」「わにとかげきす」の様な作品。
正直、三作品連続同類ストーリーは読んでてしんどい。
次は違った作品をお願いしたい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-27 20:00:29] [修正:2010-10-27 20:00:29] [このレビューのURL]
4点 無頼男
BOYとほぼ同じノリ、一応バンドを組んでいるがケンカの方がメイン。
バンドメインのストーリーにしてくれた方がBOYと差別化できてまだ良かったんじゃないでしょうか?
これを読むならBOY読んだ方がいいと言ってしまう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-25 20:27:44] [修正:2010-10-25 20:27:44] [このレビューのURL]
4点 ブレイクダウン
サバイバルよりは人とのやりとりが多い印象があって、人のパニック時における心境、行動などがなかなかおもしろく読める。
ただサバイバルもラストが好きではないが、ブレイクダウンは最終巻だと気づかなかったくらいだ。終わり方がひどいのでマイナス1点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-24 12:24:50] [修正:2010-10-24 12:24:50] [このレビューのURL]