「yicon」さんのページ
- ユーザ情報
- 平成*年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://www.manngareview.com/userpage/index/3580/
- アクセス数
- 132420
- 自己紹介
-
点数はおおむねサイトの基準に沿って付けていますが、
5点については、「素直に楽しめたが、6点には及ばないと思ったもの」が含まれています。

6点 中央モノローグ線
作品舞台の近所(最寄りは中央線ではありません)在住なので、結構共感できる部分がありましたね。沿線の方の意識がどうかは別として、「三鷹と武蔵境の間には越えられない壁がある」というくだりにはなんとなく共感できる笑
中野?吉祥寺あたりにあふれる地元愛が羨ましいなと思いますね。こっちはぶっちゃけただの団地街、住宅街ですから。イオンはないけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-08 06:01:27] [修正:2011-08-08 06:01:27] [このレビューのURL]
5点 聖☆おにいさん
内容の真偽はともかく(内容の正確さを求めるものではなし)、高校教科書や新書本で仕入れた知識でも楽しめる「あるあるネタ集」だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-08 04:17:34] [修正:2011-08-08 05:57:04] [このレビューのURL]
7点 ダブルフェイス
序盤から中盤におけるDr.WHOOの暗躍は痛快そのものですね。しかし対諸星のエピソード群と比較して柳原との対峙が意外にあっけなかったなあと思った。実際、対諸星あたりが山場だったのかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-08 05:21:52] [修正:2011-08-08 05:36:36] [このレビューのURL]
3点 げんしけん
二代目の方は読んでいないのだけれど、ゆるい日常プラスあるあるネタですね。日常系自体は嫌いじゃないけどこれはノリが合わない。
本当に暇だったらまた読もうと思いはしますが、そうなったらたぶん他のものを手に取るのかな…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-08 05:14:57] [修正:2011-08-08 05:14:57] [このレビューのURL]
8点 宮本から君へ
とにかく爽快感を味わえますね。前半で落とされて落とされて落とされて、、、終盤で爆発!という感じで笑
作中における路地の1つ1つまで実在の場所を元に描き起こしているので、ロケ地探しも楽しみですね。東京に住んでるから見たことのある風景もちらちら。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-08 04:38:37] [修正:2011-08-08 04:38:37] [このレビューのURL]
7点 電波の城
美形だが内面がカタギではなさそうなアナウンサーが暴れ回るだけじゃないか、とおもいきや、直近のエピソード群で主人公の出自が明らかになり、ただの「危ない不思議ちゃん」ではないことがわかりつつあります。今後の展開が非常に気になりますね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-08 04:30:42] [修正:2011-08-08 04:32:32] [このレビューのURL]
7点 神のみぞ知るセカイ
やってることはただのギャルゲーじゃねえか、と思いきや、そう一筋縄で片付く作品でもないようで。今後の展開がとても楽しみですね。
作者さん、わざわざWebで解題しなくていいから…と思ったり思わなかったり。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-08 04:20:22] [修正:2011-08-08 04:20:22] [このレビューのURL]
3点 BLACK LAGOON
スクリーンの中だとかっこ良く聞こえるセリフでも、文字に起こしてはいけない、ということが分かったような気がします。(このへんは個人の好みの問題でしょうけれどね)私は読むたびに悶絶しまくってます笑
ガンアクションとかこういうお話は結構好きなんけど、吹き出しの多さ(それがお話の本筋と関係ないガヤだとしても)に読むのがちょっとためらわれますね。それこそガンアクション映画を見よう、と思ってしまう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-06 09:07:38] [修正:2011-08-08 03:51:59] [このレビューのURL]
7点 シティーハンター
きらびやかさというかバブルっぽさというか、この作品に流れる空気が好きですね。
平成生まれだからこの作品の時代を生きてはいないのだけれど、なんとなく懐かしさを感じるのはなんでだろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-06 17:27:18] [修正:2011-08-06 17:28:06] [このレビューのURL]
1点 ハヤテのごとく!
第1に、文章の中に●があるとなんかその部分に目が行っちゃいますよね。で、あんまり●が多いとその文章自体をロクに読めなくなっちゃいますよね、ということに気付かされました。
第2に、好感を持てるキャラクターがいませんでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-06 09:00:14] [修正:2011-08-06 09:00:14] [このレビューのURL]