「yicon」さんのページ
- ユーザ情報
- 平成*年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://www.manngareview.com/userpage/index/3580/
- アクセス数
- 132501
- 自己紹介
-
点数はおおむねサイトの基準に沿って付けていますが、
5点については、「素直に楽しめたが、6点には及ばないと思ったもの」が含まれています。

1点 かなめも
小中学生の百合はないわ、ということです。
西田というキャラクターと、小2の新聞販売店長(代理)という設定に対して嫌悪感を覚えたんだけど、なんでだろうなあ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-01 03:52:15] [修正:2011-08-06 08:53:13] [このレビューのURL]
7点 ひらめきはつめちゃん
大沖先生の持ち味である言葉遊びは健在です。こちらは「はこ」の存在により、『はるみねーしょん』よりもシュールな作風になっています(ああ、はるみも宇宙人だったっけ笑)。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-06 08:36:20] [修正:2011-08-06 08:36:44] [このレビューのURL]
時代を感じる事ができる。今のところは90年代のエピソードが一番面白いと思いますね。当時の世相も描かれているから結構懐かしい。
70年代80年代のエピソードになると描かれていることに実感がわかないしネタもよくわからなくなる(そういうとこ抜きで面白い箇所もありますけれどね)。
00年代のエピソードはもうしばらくしてから読むとより面白くなるのかも、と思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-06 08:26:57] [修正:2011-08-06 08:28:03] [このレビューのURL]
6点 恋花温泉
紆余曲折あるも最後は大団円で、結構楽しめました。
でもこれってやってることはラブホテルじゃ…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-02 22:36:48] [修正:2011-08-02 22:36:48] [このレビューのURL]
7点 ラジオでGO!
ギャグ、恋愛要素、軽い職業要素、進路選びというちょっと重めな要素がうまい具合に配合されていて、ある程度のストーリー性があって、様式美を保ちつつ続くというわけではなく3年くらいで完結して、完結巻まで出ていて…カッチリとまとまっている作品だと思います。
じゃあ他作品でもいいじゃないか、ということになりかねないけれど、この作品の空気感が好きだ、ということです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-02 22:35:04] [修正:2011-08-02 22:35:04] [このレビューのURL]
6点 おうちでごはん
タイトル通り、読んでいて自炊楽しそうかもー、と思える漫画(そう思っておいてほとんどやらないんだけど笑)。
料理・食についてのウンチクも仕入れできます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-01 23:11:00] [修正:2011-08-01 23:11:00] [このレビューのURL]
6点 恋愛ラボ
夏緒・莉子のおバカっぷりがほほえましく、また、面白いですね。
ここ半年くらいは恋愛方面(恋愛レッスンではなく)に偏り気味ですが、こちらも面白い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-01 22:58:40] [修正:2011-08-01 22:58:40] [このレビューのURL]
6点 イチロー!
浪人生のオンナノコがクソ真面目に受験勉強するわけではなく…な作品ですが、ぐーたらしているだけでもなく。きらら系にしてはストーリー性のある方じゃないかと思います。
締めがクサイけど好きだったな。そしてCIRCLEさーくるあたりにつながるんですかね笑
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-01 04:01:41] [修正:2011-08-01 04:01:41] [このレビューのURL]
6点 サンクチュアリ
読みました。こいつらすげえ。作品に引き込まれるよオイ。ああもう最終巻か。読了。スカっとしました。で?
面白かったけれど、読後のモヤモヤ感も半端なかった作品だったと記憶しています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-01 01:40:15] [修正:2011-08-01 01:41:24] [このレビューのURL]