「ルカ」さんのページ

総レビュー数: 95レビュー(全て表示) 最終投稿: 2012年01月22日

天才。
個人的にはスラムダンクよりバガボンドのほうが好き。
対決の時に人と人が空気を読み合う。
その空気の重さが絶妙に描がかれている。
流れる汗と血、呼吸、視線、
全てが生きている。
急所に当たらなくとも、深手をおわなくとも
ときにそれが致命傷となることもある。
このマンガは決してぬるくはない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-03-02 15:19:30] [修正:2012-03-02 15:19:30] [このレビューのURL]

これは間違いなく「火の鳥」、「ブラックジャック」クラスの作品になりえたであろう作品の一つ。
ただし、「完結していれば」の話だが。
個人的に手塚治虫の作品で特に好きなものは「未完」の作品がいくつかある。
「火の鳥」「ルードウィヒ・B」そしてこの「ネオファウスト」
惜しい。実に惜しい。
だが、読む価値は十分ある。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-02-28 23:20:10] [修正:2012-02-28 23:20:10] [このレビューのURL]

10点 珍遊記

少年誌の為かなり表現が抑えられているが、
画太郎パワーは全開。
画太郎の作品が好きなら珍遊記は押さえておくべき。
まあ、内容はむちゃくちゃだけど。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2012-02-26 20:41:36] [修正:2012-02-26 20:41:36] [このレビューのURL]

10点 のらみみ

人間とキャラ(ドラえもんやコロ助のような)が共存する世界。
キャラをペット感覚で一家に一体的な感じで、町中にキャラがゴロゴロいる世界。
そして、キャラのあいだではのび太は神格化している世界。
いろいろなキャラと人間の絡みがほのぼのと楽しい。
特にドッタリくんは最高。
名作。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-02-21 14:28:29] [修正:2012-02-21 14:28:29] [このレビューのURL]

天才。たった一冊のマンガでこんなにドキドキできるマンガはそうそうない。
練られまくったネーム、計算された構図、リアリティある絵。
全てにおいて高レベル。
ジョジョ好きなら必読。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-02-14 14:21:54] [修正:2012-02-14 14:21:54] [このレビューのURL]

10点 世界の孫

個人的にSABEの作品は基本的にどれもツボる。
この「世界の孫」もその内の一つ。
もうなんて言うかタイトルからそそるものがある。
「世界の孫」てw
そして尋常じゃないほどの味のあるキャラクター。
少し読めば簡単に世界に引きずり込まれる。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-02-12 02:44:59] [修正:2012-02-12 02:44:59] [このレビューのURL]

もっと続いてほしかった。
さまざまなキャラが登場し、それぞれが光っていた。
特にバカ彦くんが光っていた。
ピッカピカに光っていた。
個人的には「いぬまるだしっ」よりこっちのほうが好き。
空気の読み方が天才。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-02-07 00:29:19] [修正:2012-02-07 00:29:19] [このレビューのURL]

キャラがとてつもなく濃い。
メインはもちろん 脇役まで濃い。
例えば よくある漫画が「白米」だとすると、
うる星やつらは「熟成カレー」。
もとから濃いものがさらに熟成して昇華した感じ。
だが、ただ濃いだけではない。
クセになる。
そして飽きない。
もう一口、もう一口…で、気がつけば全巻完食。
天才。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-02-06 01:07:17] [修正:2012-02-06 01:07:17] [このレビューのURL]

このマンガを一言でいえば「天才的な馬鹿漫画」
たった3巻で死ぬほど笑える。

画太郎の作品は読者の空気を読んでくることがあります。

その作品の1つがこの地獄甲子園。
読者がツボればそこをとことん攻めてくる作品。
でも、画太郎の漫画が受け付けない人には駄目かも。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-02-04 04:13:21] [修正:2012-02-04 04:13:21] [このレビューのURL]

天才 漫画太郎の名作 珍遊記の続編
さらに登場人物にはまんゆうきのキャラも登場!
もうこれだけでファンなら100%買いのレベル。
てか、画太郎のファンなら画太郎の作品は全部買うべき。
珍遊記2は まず表紙からおもしろい。
中身も当然面白い。
画太郎が好きなら買うべき。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-02-04 04:03:20] [修正:2012-02-04 04:03:20] [このレビューのURL]